2月9日(木)
1限目 期末試験
辞書持込み可で実施。
試験を受けたのが21名、
うち 電子辞書20名、紙の辞書1名
これで今季の講義は終了。採点をして早めに成績を提出したいものだ。
10時半から卒ゼミ。
進展が遅い!
13時から理事二人に月末の説明へ。
14時から卒ゼミ再開。
15時半で学生がいなくなったので終了。
卒論が間に合うのでしょうかね?
5月末のパネラーの依頼。
電話でとりあえず内諾をもらい、メールを書く。
1限目 期末試験
辞書持込み可で実施。
試験を受けたのが21名、
うち 電子辞書20名、紙の辞書1名
これで今季の講義は終了。採点をして早めに成績を提出したいものだ。
10時半から卒ゼミ。
進展が遅い!
13時から理事二人に月末の説明へ。
14時から卒ゼミ再開。
15時半で学生がいなくなったので終了。
卒論が間に合うのでしょうかね?
5月末のパネラーの依頼。
電話でとりあえず内諾をもらい、メールを書く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます