メモ帳

各種メモ代わり

1月9日 成人の日

2006-01-09 21:00:00 | Weblog
1月9日(月)旗日
足りないはがきを買いに中央郵便局へ。
結局家内と合わせて300枚ほど印刷した頃になる。

上の娘は家探し、下の娘は家具探しに出て行く。
午後は家内を含め女三人は街中で落ち合うとか。

午後は電気や巡り。
ついでにゲーム機も眺めてみる。DSはどこも売り切れ、入荷見通したたず。予約受け付けられず。これってWillcomのWzero3と同じですね。

機種を二つに絞り、価格調べ。だいたい決まったところで電話するとケーキを食べるというので、しばし休憩。と、家内が別の機種を言い出して振り出しに戻る。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DS買いました (K)
2006-01-11 12:00:47
元日に実家近くのトイザらスで購入しました。「脳を鍛える」と「もっと脳を鍛える」の2本をそろえて、母親にプレゼント。きっと、今もやっているでしょう。「数字の瞬間記憶」が楽しいとのこと。

けっこうむずかしいですね。実家にいた4日ほどやってましたが、私も20代の年齢を出すのは難しいですね。一日だけ、29才というときがありました。

けっこうおすすめです。ところで、DSに付属するタッチペンは短いので、PDA売り場にあるようなタッチペンを買っておくといいですよ(もちろん保証対象外ですけど)。
返信する
実家近くって (memo)
2006-01-11 17:55:52
実家近くって・・・遠いですよね。

岡山じゃないんでしょう?
返信する

コメントを投稿