ガキネコのこざ、なんだか微妙にかわいくなってきている。アタシが高熱出していた幻覚という後遺症か?と思ったりもする。こざの変化は写真では、わからんのですわぁ。
こざは、他のネコたちと違ってスリスリして甘えるなんてことは、全くしなかった。が、ここ最近になって「かーちゃん、めし~」という時に、少しだけスリスリする。私にではなく、お膳に。
(おいおい、お膳に甘えてどーすんだよ)と心の中でつっこみを入れる。
こざの三種の仁義も少しだけ、減った。なので、顔や手の生傷もなくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/20d7fda4680c3eebfcfa453be82df362.jpg)
寝てるときと、寝ぼけてる時が一番かわいい。こっちがスリスリしても、怒らない。が、完全に目を覚ますと、顔を噛みつかれる(まだ、油断はできぬ)。ま、なんにしても、こざはだいぶ慣れてきたってことなんだなぁ。過酷な環境に育ったから、人にもネコにも攻撃的だったけど、今は一人でいることができない。実はものすごーくビビり屋なんだと、つくづく思う。
庭で外ネコがケンカする鳴き声だけで、逆毛のタワシネコになってしまう・・・。
こざは、他のネコたちと違ってスリスリして甘えるなんてことは、全くしなかった。が、ここ最近になって「かーちゃん、めし~」という時に、少しだけスリスリする。私にではなく、お膳に。
(おいおい、お膳に甘えてどーすんだよ)と心の中でつっこみを入れる。
こざの三種の仁義も少しだけ、減った。なので、顔や手の生傷もなくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/20d7fda4680c3eebfcfa453be82df362.jpg)
寝てるときと、寝ぼけてる時が一番かわいい。こっちがスリスリしても、怒らない。が、完全に目を覚ますと、顔を噛みつかれる(まだ、油断はできぬ)。ま、なんにしても、こざはだいぶ慣れてきたってことなんだなぁ。過酷な環境に育ったから、人にもネコにも攻撃的だったけど、今は一人でいることができない。実はものすごーくビビり屋なんだと、つくづく思う。
庭で外ネコがケンカする鳴き声だけで、逆毛のタワシネコになってしまう・・・。