「外にでたい~」と嘆いているのは、ネコでも犬でもなく、この私。
とーちゃんの実家のビビり犬(ゴンチ)が居候してから今日で6日。昨日の昼間、こいつはトイレシート以外のところでおしっこもらした。原因は、私がちょいと家の外を掃除していたから。こいつは、留守番も散歩もまったくできない、ひきこもりの犬なんですわ~。私が家の中にいないとわかると、とんでもないことになる。なので、私は一歩も外に出られず、犬にひきこもらされとるんです(勘弁してくれろ~)。
とーちゃんが「オレが見てるから、外行ってきていいよ」というが、この犬、とーちゃんのことをすごーく怖がっておる。最初に実家からこの家に連れてこられ、車に乗せられ、爪切りで痛い思いをした。とーちゃん=恐ろしい人、と位置付けされとる。私は、怒る時もあるけど、優しい人に位置付けされとる。
しかも、昨日はあれやこれやと忙しかったので、あまり相手をしてあげられなかった。
そうしたら、夜にこいつは、自分のう○こを・・・食い散らかしておったさぁ~!!
最初は、絶句。「う・・・うそでしょ~。犬ってこんなことすんの~」と泣きそうになっただよ。
私はネコしか飼ったことがないし、うちのネコはちゃんとトイレでするし・・・。
とーちゃんに聞いたら「オレが飼っていたわけじゃないし、わからないよ」と困惑。
早くとーちゃんの父親が退院して、こいつを実家に返品したいよ~(泣)
私はやっぱり、ネコの方がいい。犬は嫌いじゃないけど、こいつは理解できない。
でも、老犬の世話の勉強しとかなきゃいかんだろーなぁ・・・
今日は寒いので、こいつはセーターを脱ぎません。犬って寒さに強いんじゃなかったけ?