今日は、とーちゃんは一人で母親の見舞いと実家へ。
これでもかぁってくらい具を入れたトン汁とぬか漬けを夕飯用に持たせた。
(↑晩飯をちゃーんと持たせるって、ワタシってやさしぃ~)
なもんで、私も夕飯はとっておいたトン汁。
どんぶりに入れ、部屋に運ぼうとしたが・・・持てない(ぶえ~)
実は私は、水分が入ったコップや器、カップなどが持てないのだ。
コントじゃないけど、手がブルブル震えてしまう。
「こぼしちゃいけない」と思うと、さらにブルブルが強くなる。
台所から隣の部屋のテーブルに運ぶまでには、中身がなくなってしまう。
なので普段は、とーちゃんに運んでもらう。一人でどーしようもない時は
お盆にのせ、床に置き、そのまま引きずって持ってくる。
時々は、ちゃんと持ってテーブルまで運べることもある(ごくまれだけど)
お客さんや友人が来たときは、とーちゃんが運べない場合、
うちでは、例えお客人であろーが、セルフサービスとなるのだ。
で、今晩のトン汁のどんぶりは、どーやっても運べなかった。
「別に、テーブルで食べなくてもいいかぁ」とあきらめて
流し台で晩飯となってしまった。そして、気がついた・・・。
「一人のときは、ここで食べた方が、片づけがラクでいいじゃ~ん」と。
これでもかぁってくらい具を入れたトン汁とぬか漬けを夕飯用に持たせた。
(↑晩飯をちゃーんと持たせるって、ワタシってやさしぃ~)
なもんで、私も夕飯はとっておいたトン汁。
どんぶりに入れ、部屋に運ぼうとしたが・・・持てない(ぶえ~)
実は私は、水分が入ったコップや器、カップなどが持てないのだ。
コントじゃないけど、手がブルブル震えてしまう。
「こぼしちゃいけない」と思うと、さらにブルブルが強くなる。
台所から隣の部屋のテーブルに運ぶまでには、中身がなくなってしまう。
なので普段は、とーちゃんに運んでもらう。一人でどーしようもない時は
お盆にのせ、床に置き、そのまま引きずって持ってくる。
時々は、ちゃんと持ってテーブルまで運べることもある(ごくまれだけど)
お客さんや友人が来たときは、とーちゃんが運べない場合、
うちでは、例えお客人であろーが、セルフサービスとなるのだ。
で、今晩のトン汁のどんぶりは、どーやっても運べなかった。
「別に、テーブルで食べなくてもいいかぁ」とあきらめて
流し台で晩飯となってしまった。そして、気がついた・・・。
「一人のときは、ここで食べた方が、片づけがラクでいいじゃ~ん」と。