気まぐれネコめくり

家族は3にゃん(娘)、主人、私。

黒ラブの「たまちゃん」デビュ~

2009年07月10日 21時49分50秒 | ダンナ「とーちゃん」(お掃爺)の話
この写真見て、大笑いしてもうたぁ~。(まるで、おっさん・・・)

とーちゃんが打ち合わせでお邪魔したイラストレーターさんちのクロラブ。
犬なのに、名前が「たまちゃん」。しかも、女の子なんですぅ~(爆笑)。
9才だけどバリバリ元気でチョー大型犬へと日々育っているそーな。

この姿で、いつもお散歩しているそーな(見たら笑っちゃう~)

新築できれいだった家の玄関脇の壁は大きな中が掘られ
とーちゃんがお邪魔する度にその穴も育っているらしい。

ねこブログだけどぉ~、犬も時々登場~。
「たまちゃん」のカテゴリーがまだないので
おっさん?ってことで、とーちゃんのお仲間なのだ~。

洋ネコのウリVSかーちゃん

2009年07月10日 03時16分27秒 | うちのにゃんズの話
木曜日は、メッチャ蒸し暑かった。パソに向かっているだけでデブ汗。
三段腹なんぞはまだマシなのだ。それを越すと贅肉とやらは集合してくるぅ。
お腹周りにグルリと贅肉の浮き袋となるのだぁ(自慢してどーする私)

でも~、運動しないで汗かけば、痩せるかも・・・?と
ひたすらクーラーをつけずに、じーっとガマン。
その分、集中力はゼロになっていく・・・。
夕方、雨戸を閉めたら、さらに暑くなった。・・・まだ、ガマンだ。

私の後ろで「う~う~」とうなっているヤツが。
振り向いたら洋ネコのウリが「クーラーつけろ~」と催促しておった。
無視したら、ジタバタ暴れ出した。サッシをガーンッと蹴って開けて怒る。
ウリのお怒りが頂点にきてもうた。ホンキで暴れるとコワイのだぁ。
すぐにクーラーをつけたら、この姿のまま寝てしまった 

カ行が苦手?

2009年07月10日 02時38分31秒 | お勧めサイト・お店・その他
私が一番苦手なのは、雷。二番はいも虫・毛虫。三番は納豆。
今日(正確には昨日)、いただいたメールがあまりに面白かったので
ネタにさせていただきや~す!ごちで~す!

なっつパラダイス」のなっつパパさんもママさんもゴキ○○が、苦手らしい。
パパさんはブログでは、コードネームGと書いてるほど(笑)
うちのとーちゃんもコードネームGは苦手。ワタシは平気な人。
(あんなのはターボ機能搭載のカブトムシみたいなもんさぁ~)

いただいたメールは、なっつママさんからで、私と同じで雷が苦手。
でもそれ以上に、虫がダメとのこと。
「カマキリ、カマドウマ、カメムシ、ゴキ・・・全部、カ行だぁ~」と
私は「カ行」という言葉がツボにはまって大爆笑してもうた。
(う、うまい!ナイスだ!ワタシの本業をうばわれるゾ!)
なっつママさんは、カマキリに遭遇すると遠回りして別の道に行くほど
一番苦手だそーな。(ずーと迂回してたら家に帰れないんでは?)

あ、ワタシももう一つ苦手なムシが・・・茶碗むし(←ホントです)
スライスされた椎茸が出てくると、今でも叫びそうになる。
いつ頃までだったか「茶碗蒸し」は「茶碗虫」だと思いこんでいた(爆)