気まぐれネコめくり

家族は3にゃん(娘)、主人、私。

流し台で晩飯

2009年07月02日 23時00分07秒 | 日常の雑談
今日は、とーちゃんは一人で母親の見舞いと実家へ。
これでもかぁってくらい具を入れたトン汁とぬか漬けを夕飯用に持たせた。
(↑晩飯をちゃーんと持たせるって、ワタシってやさしぃ~)

なもんで、私も夕飯はとっておいたトン汁。
どんぶりに入れ、部屋に運ぼうとしたが・・・持てない(ぶえ~)

実は私は、水分が入ったコップや器、カップなどが持てないのだ。
コントじゃないけど、手がブルブル震えてしまう。
「こぼしちゃいけない」と思うと、さらにブルブルが強くなる。
台所から隣の部屋のテーブルに運ぶまでには、中身がなくなってしまう。
なので普段は、とーちゃんに運んでもらう。一人でどーしようもない時は
お盆にのせ、床に置き、そのまま引きずって持ってくる。
時々は、ちゃんと持ってテーブルまで運べることもある(ごくまれだけど)

お客さんや友人が来たときは、とーちゃんが運べない場合、
うちでは、例えお客人であろーが、セルフサービスとなるのだ。

で、今晩のトン汁のどんぶりは、どーやっても運べなかった。
「別に、テーブルで食べなくてもいいかぁ」とあきらめて
流し台で晩飯となってしまった。そして、気がついた・・・。
「一人のときは、ここで食べた方が、片づけがラクでいいじゃ~ん」と。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
運べない?? (きんか)
2009-07-02 23:20:52
私は…去年まで、食事3人分、2階に運んでいたからねぇ~(笑)
諸事情で…台所で食べていないなぁ~(笑)
今は…下で食べていますが~!!
台所のテーブルは…物置で!!
茶の間に運んでいます♪
高校の時、ラーメン屋とか、レストランとかバイトしていたから、配膳は得意かな?♪
返信する
きんかさんへ (かーちゃん)
2009-07-02 23:51:21
きんかさ~ん、まいどあり~です!

私も昔は平気だったんですよ~
いつからなのか、覚えてないけどぉ

緊張したり、人と会ったりとかの場合や
血糖値が下がった時とかぁ、色々なんですけどね。
別になんかの中毒切れじゃないですよ~
手が震える人って多いみたいです。
返信する

コメントを投稿