気まぐれネコめくり

家族は3にゃん(娘)、主人、私。

再びの悪夢なり~

2008年11月22日 02時56分07秒 | 老犬のゴン爺(ゴンチ)
夕方に、入院しているとーちゃんの父親から電話がきた。とーちゃんはビックリして「どうしたの」と聞いたら、父は私と話したいと言ったらしい。とーちゃん、かなり呆れていた。
「どうしたんですか?大丈夫なんですか?」と私が聞いたら「だいぶ良くなったけど、まだ出られそうもないんだぁ。うちのバカ息子はどうしてる?」と聞かれ(へ?バカ息子?)、とーちゃんは今電話に出たじゃん。お父さんボケたか?と思ってしまった。
なーんのこっちゃない、居候犬のゴンチのことだった。ゴンチが息子なら、とーちゃんは兄弟になる。思わず笑ってしまった。
「ゴンチは大丈夫ですよ。安心してください」と返事。「迷惑かけるだろうけど、頼みます」と言われ「大丈夫ですよ~。電話替わってあげたいけど、ゴンチじゃ話できないしー」と言ったらウケていた(そんな面白いかぁ?)。

電話を切った後で、ゴンチがいる隣の部屋に行き「ゴンちゃ~ん、お父さんだったよ。もしもし~って、いい子にしててくださいってさ」と言ってあげたら、私が相手してくれるのがそんなにうれしいのかぁ~ってくらい大興奮。昨日は吠えたので、なでてあげなかったからだろう。お腹を向けて服従のポーズ。しかも、よだれでデロデロのおもちゃまで私によこす。忙しかったので、ほんの10分くらいしか遊んでやらなかったのに、すでに昨日の反省を忘れ、また吠えた。
今日は「ダメでしょ。お口はチャックでしょ」と注意。すぐに、ベッドにひきこもった。

ここまでは~。ここまでは~。千歩譲って許すさ~。なのに、こいつは、また食ったんです。
あの悪夢が再び~!自分のう○こを・・・。「えんがちょ~」と言っただよ。
こういう行動は、無視するのがいいそうなので、一言だけ言って無視しただよ(泣)。
「お父さん、こいつちっとも大丈夫じゃないです~う。う○こ食っちまうんです~う。だから、早く元気になってこいつを返品したいんです~う。えんがちょなんです」と叫びたい・・・。


かおさん、どうもありがとうです

2008年11月21日 17時13分25秒 | お勧めサイト・お店・その他
かおさん、コメントとリンク、どうもありがとうございます。

今日は、このノートパソのマックさんが、チョー不機嫌というか絶不調で・・・。
いつも見ているブログを一つ開けるたびに「エラー」になり、バクダンマークまで(泣)。
(このポンコツ~!捨ててやるぞ~!・・・クセツさん風。なーんちゃって)
覚悟を決めて、ウィンさんをたちあげたけど、意味不明の画面が次々にでてきて、全部無視。
かれこれ、30分以上たつのに、まだネットにつなげなーい!こいつもポンコツかい?

かおさんのブログを見たら「静岡で緊急SOS、11月25日まで」とあり、ネコを保護するのか里親探しなのか、内容が詳しくみられなかったけど、早くしないと保健所(センター)送りにされてしまうというような・・・。(このマックが読んでいる途中でヒュ~ンと画面が消えやがったぁ)

みなさん、かおさんのブログはブックマークにも登録リンクしてありますので見てください。
でもって、静岡の方や近県の方で、にゃんズを助けてあげられそうな方は、手をかしてあげてくだせー。優しい飼い主さんになってくださったら、もっとありがたや~。

かおさんのブログは
「ぜんぶ、きよのもの。」ここをクリックしてください!


反省のない居候犬

2008年11月21日 02時41分06秒 | 老犬のゴン爺(ゴンチ)
色々な方に「ゴンチ君可愛い~。ホントは大事にしてあげてるんでしょ~」と・・・。

昨日の深夜に、このおバカ犬は、うちのにゃんズに向かって、またもや吠えやがったさ~。
もちろん、犬をぶったりはしないですよ。でも、ブチキレましたわ~
「このおバカ~、何で吠えた~!どの口が、ネコたちを脅かした~!何度教えたら覚えるんだ~。ほら、ネコたちに謝れ~」と怒鳴まくりましただよ~。
この居候犬は、怒るとブルブルするくせに、すぐに忘れてしまうんです・・・。

私は犬を飼ったことがないんですが、やっぱり犬だってちゃんと正しく飼ってあげてほしかったんです。「血統書」とやらにこだわり、ブリーダーから買い。それなのに、健康管理も調教もしっかりされずに、おもちゃのように飼われていたから、自宅でも自分が一番偉いと思っているみたいだし。トイレのしつけもしっかりされていなかったから、気にくわないとあちこちするし。あげくに、自分のう○こ食べて自己アピールする始末で。歯もボロボロだし・・・。飼い主がネコ嫌いだから、ネコに向かって吠えることを教えてしまったんでしょうね。
もっと賢くなれたはずなのに、わがままばかりになってしまい、可愛そうな犬だなぁと思えて、切なくなるんですわぁ。かといって、すでに老犬で今更調教できないし。一応、居候でうちの犬ではないし、心臓の持病もあるので、ものすごーく気を使ってしまう(死んだらどえらいこっちゃ~)って。かといって、かまってやるとズに乗って、ネコに向かって吠えるし。

洋ネコのウリが神経質で、こいつが吠えると、またストレスの膀胱炎になってしまいそうで。
吠えなければ、うちのにゃんズは気にしないでくれるんだけど。たぶん、以前にウリにボコボコに殴られたから、怖くて吠えるのでしょうけど。
来週には、実家に戻せると思うのだけど、いつまた居候にくるか・・・。

でもこうやって居候先があるだけ、この犬は幸せなんです。高齢者が飼っていた犬や、引っ越しするからといって平気でセンター送りにされる犬がたくさんいます。賢い犬やネコがたくさんいるので、そういう犬・ネコは、もらってあげてくださいね。




こざ、初めてのストーブ

2008年11月21日 01時49分22秒 | うちのにゃんズの話
ガキネコの小猿(通称こざ)は、初めての秋と冬を体験している。うちは、子供がネコたち。
世の中に出すわけじゃないので、チョー過保護のネコバカっぷり。

ネコのためにホットカーペット、フリースの毛布、着ないダウンのコート、クッションなど。
最近は寒くなったので、エアコンで暖房していたけど、昨日も今日もすごーく冷えるので、石油ファンヒーターを出してあげた。
こざは、ファンヒーターを見るのは初めて。二階から降ろしてきたら、逆毛のタワシネコになってもうた。「こざ~、大丈夫だよ。あったかいぜ~」と落ち着かせる。
ファンヒーターを点火したら「ボッ」と音と同時に、こざは後ろに飛んだ(爆笑)。



こざにゃん、最初はへっぴり腰だったけど、すぐに慣れてもうた。
ファンヒーターの前で、ホケ~と座り込んでいたが、あまりに近いところにいたので
「こざ~、もう少し離れないと、全身カーリーヘアーになるぞ~」と注意。

ウリとキュウは、すでに覚えていて、起きるとスイッチを入れる前から、ファンヒーターの前に座り込んで待っている。スゲー記憶力だぁと感心。

クセツさん、ありがとうです~

2008年11月21日 01時32分10秒 | お勧めサイト・お店・その他
クセツさん、コメントどうもありがとうございます。
クセツさんのブログは、今日で記事100件記念で~す。ネコも出演してるので、見てね~!
「同居25年嫁の毒吐き懐古日記」はここをクリックすると飛び出ます!

クセツさん、猫のボランティアやりたいんですか~。大変ですよ~。
読まれていらっしゃる方が、勘違いされるといけないので、一応書いておきますね。
アッシは、保護活動のメンバーではないですよ・・・。単なる外野みたいなモンですわぁ。
保護活動のカテゴリーにすいぶん前に書いておりますが、夜に買い物の帰り道で、道路にはいつくばっているスーさんを見て、ぶったまげて逃げようとしたという、いきさつが・・・。

野良にゃんは、元をたどれば飼い猫だったのに心ない人に捨てられ、避妊・去勢もされずの状態で。そこに猫に知識のない人が、猫が痩せているからと(本当は病気なのに)むやみやたらにエサやりをするので、産めや増やせやの粗悪な環境になってしまい、産まれた子猫たちのほとんどは病気になって亡くなってしまう。しかも、元は飼い猫だったから人慣れしていて、虐待されてしまったりと・・・。飼い猫はできれば、家の中で過ごした方が事故や病気にも合わずにすみます。
近頃は「猫盗り」っていうのか「猫さらい」みたいな人もいるし。そんなトラブルに巻き込まれ辛い思いをするのはネコなので、一度飼ったら最後まで面倒をみてあげるのがなにより大切です。
保護活動をされている人のほとんどは、そんな環境の野良にゃんたちを見てきています。保護して里親に出せるのは、ほんの一部です。保護できても病気だったりすると治療費はほとんど自腹。なので、保護活動しているネコ友は、みなビンボー。(明るいビンボーだけど)
うちは、保護活動してないけど、明るいビンボー。(自慢してどーする。クセツさん風)

クセツさんとこのにゃんズもみな、捨てられたネコなんですよね。しかも、4にゃん。
すでにクセツさんもネコ友、おばさんズのメンバーですね~。
保護活動しているのと同じですよ。(今日のタックンは保護色ですよね)
クセツさんのところには黒ネコのももちゃん、スーさんところには巨大ネコももちゃん。同じだ。


クセツさん、ありがとうです

2008年11月20日 01時34分13秒 | お勧めサイト・お店・その他
クセツさん、コメントありがとうございます。&ランキング2位、おめでとうございまーす!!
ブックマークに登録リンクしてある「同居25年嫁の毒吐き懐古日記」のクセツさんのブログ。
面白くて毎日、笑わせていただいてます。でもって、ランキングボタンをクリック。
クセツさんファンのみなさん、ランキングボタンは、インとアウトと両方をポチッとしてください。
クセツさんのブログはここをクリックすると見られます

★追加のネコ友、おばさんズの業務連絡~
ミグノンさんのブログもランキングボタンを押す時は、インとアウトと両方ですよ~!

★のこのこさ~ん、私のパソでは開けられないけど、とーちゃんので応援しとりまーす!

どさくさまぎれに、私のも~。なーんてことは・・・。ご面倒でしょうが、おねげーしやす。
紹介の記事を書いたときは、多くの人に観ていただきたいので、おねげーしますだ~。
うちの3にゃんや、居候犬、とーちゃんの悪口を書いたときは、スルーしていいですから~。

グチの相手をしてくれるウリ

2008年11月19日 18時08分56秒 | うちのにゃんズの話
うちの洋ネコのウリに「ウっちゃ~ん、聞いて~、かーちゃんもうヤダ~」と
グチの相手をしてもらった。

ウリは、この後で奇妙な行動を開始。梱包ひも(ウリのお気に入り)をくわえながら、
「うにゃ~ん、にゃにゃ~ん」と家の中をぐるっと一周。そして、元の場所に・・・。

ウリちゃんや~、それはなにかのまじないかい?

外に出たい!そして悪夢なり

2008年11月19日 17時56分23秒 | 老犬のゴン爺(ゴンチ)
「外にでたい~」と嘆いているのは、ネコでも犬でもなく、この私。

とーちゃんの実家のビビり犬(ゴンチ)が居候してから今日で6日。昨日の昼間、こいつはトイレシート以外のところでおしっこもらした。原因は、私がちょいと家の外を掃除していたから。こいつは、留守番も散歩もまったくできない、ひきこもりの犬なんですわ~。私が家の中にいないとわかると、とんでもないことになる。なので、私は一歩も外に出られず、犬にひきこもらされとるんです(勘弁してくれろ~)。
とーちゃんが「オレが見てるから、外行ってきていいよ」というが、この犬、とーちゃんのことをすごーく怖がっておる。最初に実家からこの家に連れてこられ、車に乗せられ、爪切りで痛い思いをした。とーちゃん=恐ろしい人、と位置付けされとる。私は、怒る時もあるけど、優しい人に位置付けされとる。

しかも、昨日はあれやこれやと忙しかったので、あまり相手をしてあげられなかった。
そうしたら、夜にこいつは、自分のう○こを・・・食い散らかしておったさぁ~!!
最初は、絶句。「う・・・うそでしょ~。犬ってこんなことすんの~」と泣きそうになっただよ。
私はネコしか飼ったことがないし、うちのネコはちゃんとトイレでするし・・・。
とーちゃんに聞いたら「オレが飼っていたわけじゃないし、わからないよ」と困惑。

早くとーちゃんの父親が退院して、こいつを実家に返品したいよ~(泣)
私はやっぱり、ネコの方がいい。犬は嫌いじゃないけど、こいつは理解できない。
でも、老犬の世話の勉強しとかなきゃいかんだろーなぁ・・・

今日は寒いので、こいつはセーターを脱ぎません。犬って寒さに強いんじゃなかったけ?

ウリのラッコ姿で~す

2008年11月18日 02時42分05秒 | うちのにゃんズの話
プンプンのお話しで「おやすみなさい」をするのは、気が引けるので
久々の洋ネコ、ウリのくつろぎすぎ~のラッコ姿で~す。

ウリは、ホットカーペットの上だと、いつもこのポーズで寝てしまいます。
この間の抜けたところが、癒されるんです。

クセツさ~ん、またコメントくださってありがとうございます。
笑っちゃいました~。ゴンチの抜けた歯が乳歯・・・(爆笑)。

みーんな、あいつのカメラ目線の可愛い顔にダマされるんですわ~。
ちーと遊んでやると、すぐにズにのるおバカ犬ですよ。
留守番も散歩もできない犬なので、アタシの方がひきこもらされてます(泣)。
可愛そうな犬だが、アタシの方がもっとかわいそーだぁ~。



新車のセールス

2008年11月18日 01時46分54秒 | 日常の雑談
先週の木曜日、とーちゃんの父親が入院した日のこと。私は電話番で家にいた。
とーちゃんやとーちゃんの兄夫婦と連絡を取るために電話の前で、
どうしたのかキンチョーしながら待機しておった。

そういう時に限って、妙ちくりんな電話がくる。車のディーラーからだった。
うちの車はワンボックスだけど、古いのでワンボロックス。
カーステレオもない。カーナビもないが、おかんナビがいる。
私が双眼鏡で、前の車のカーナビを拝見させていただく。もちろん地図もある。
クーラーは、昨年修理したのに今年も壊れた。(もう寒いからいらない)
ま、とにかく走ってくれればいいのだ。新車など買う余裕なんぞ、あるわけもない。

電話での会話
車のディーラー「なにか気になることとかありませんか」
私「細かいことは気にしない性格なので」 (車のディーラー、やや沈黙)
車のディーラー「気になることとかありますか」
私「ガソリンがまだ高い」(車のディーラー、またもや沈黙)
私「今、とりこんでるから切りますよ」と言って電話は終了。

2日後にうちにやってきた。
来るなら前もって言えよ~。(私は食事中だった。しかも、とーちゃんは病院)
車のディーラー「先日、電話したものです」
私「なんか用」(チョー不機嫌に対応したので、相手はビビってしまった)
車のディーラー「近くまで来たものですから」(大うそ、こきまくりじゃんよー)
私「だから何!今とりこんでるっていったでしょ」(相手の顔、ひきつりまくり)
車のディーラー「新車のご予定とかは・・・」(聞こえないくらい声が小さくなっていた)
私「あるわけないでしょーがー!」(ホントは説教したいくらい怒っていた)
相手が泣きそうな顔で無言でカタログの入った封筒(うちの名前がかいてある)を差し出した。
そんなもんいらないわよ!といいたかったが、黙って受け取ってやっただよ~。

今度、私に「新車のご予定」と言ったら「ホンダのバイク買います」って言ってやるぞ!
だって~、私は普通免許持ってないんですー。バイクの中型二輪しか持ってないんだぞ~!
とーちゃんに用があるなら「ご主人いますか」ぐらい言えよ~!
新車を売りたいのは、わかる。でも、礼儀はわきまえろ。

おばさんは、こーゆーところで、ムダなエネルギーを使ってしまう・・・。