ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

忍者学校

2009-04-23 17:37:32 | インポート

明日はよもぎ団子!

と言うわけで…よもぎつみに出発!!!

園の周りは自然が豊か!そこら中に生えてる、生えてる!よもぎの葉!

毛虫に気をつけながらとってきました。

たちばなさんは二回目と言うこともあって、くるみのお友達に「葉っぱの裏が白いのだよ!」と教えていました。

明日が楽しみだ♪

P1110079

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばな・くるみ

2009-04-23 17:25:51 | インポート

今日は、昨日とってきた竹の子の皮むきをしました。

「さぁ、皆でむきましょう!どうぞ。」と声をかけるとパリパリとどんどんむき、竹の子は、あっという間にはだかん坊。

さすがです。

竹の子の皮をむいていると、ふくえ先生が「根っこの所にプツプツが沢山あって固いのが“オス”、プツプツが少なくて、やわらかいのが“メス”なんだよ。」と、教えてくれました。

竹の子知識を1つ学んだ、たちばな・くるみなのでした。

その後は、竹の子の皮に梅干しをはさんで皆でチューチュー。

「おかわり!」と言う声が沢山聞こえてきました。

P1060106

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう・さくらんぼ

2009-04-23 16:59:43 | インポート

昨日から楽しみにしていた竹の子掘り!今日は天気にも恵まれて良い気分~

畑に到着して竹の子を見つけると…

「あったー」竹の子にペタペタと触りだす子どもたち。

「毛があるよ!」「ぼくよりおおきい!」

記念写真をとってから竹の子ほりに挑戦!

「とれないよ」「先生手伝って~」悪戦苦闘しながらも大きな竹の子を収穫する事ができました。

Img_5845

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2009-04-23 16:45:14 | インポート

今日は理事長先生がこいのぼりをかざってくれました。

お部屋の中からこいのぼりが見えると「あっ!あっ!」と指をさして大喜び。

その後は園庭に出てこいのぼりを目で追ったり、つかまえようと手を上にあげたりして遊んでいました。

Dscn4424

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする