ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

くるみ

2009-09-02 17:23:40 | インポート

「ペンキぬり」ではスタッカートやレガートを表現しながら自然と音楽のまとまりを感じる事ができました。

「基礎リズム」ではボードこぎで3種類のこぎ方、ターとターアンとティの聞き分けをしました。

今度はまねっこリズムでの聞きわけをやります。

良い耳で音を聞きわけられるように頑張って行きたいです。

Img_4919

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう・さくらんぼ

2009-09-02 17:23:05 | インポート

いちょう組・さくらんぼ組でお散歩に行きました。

今日のコースは鳥の山一周コースです。

トトロの森ぬけると芝生のながーい下り坂・・・

「まだまだ続くね」とチョット疲れ気味。

下り終えると今度は上り坂みんなで腕をふって「1・2・1・2・・・」と言いながら歩きました。

カーブを曲がると・・・「うわーすごーい」

稲取港と稲取の町が見えました。

あまりにもキレイなのでみんなしばらく景色を眺めていました。

頑張って歩いたから見ることができた、ご褒美だね!

帰りはアブラゼミの鳴き声を聞きながら帰って来ました。

Img_0009

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2009-09-02 17:06:32 | インポート

クロカンへお散歩に行きました。

いつもはカートから覗いている道もいざ歩いてみると宝物の道。

やしゃぶしや葉っぱを手にいっぱい拾っていました。

涼しい秋風を感じながら

「ヨーイどん!」

P1140039

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばなクラブ

2009-09-02 12:55:19 | たちばなクラブ

 9月に入りはじめてのたちばなクラブ。

ちょっと肌寒かったのですが子ども達は元気いっぱい遊びました。

かけっこではみんな前より速く走れるようになったね。

帰りのごあいさつの時もしっかりきをつけをして

「先生さようなら、みなさんさようなら」が大きな声で言えました。

みんなお兄さん、お姉さんになってびっくりしました。Img_0202

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする