ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

たちばな・くるみ

2009-09-07 17:48:19 | インポート

今日は美術家の佐藤浩司朗先生に来園して頂きました。

マティスと言う画家が製作した切り絵を参考に、皆で作品作りに挑戦しました。

色は赤・黄・青・白のみ!そこから自分で混ぜて、オレンジや緑、紫、等の色を作り出していきます。

その色と、△・○・□の切り絵使って、人や動物、花を画用紙いっぱいに表現して楽しみました。

最後に先生が「4色だけでもたくさんの色を作ることが出来るんだよ。」と教えてくれました。(上原美術館のご協力で大変良い体験をさせて頂きました。)

先生ありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!!

P1070376

P1070384

P1070419_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう

2009-09-07 16:45:15 | インポート

いつもはたちばなさんと手をつないで畑へ行きますが、今日はいちょう組同士で手をつなぎ、畑へ行きました。むかごの葉っぱやアケビの葉、栗を見つけました。

畑へつくと「ついた~」と嬉しそうないちょうさん、畑ではピーマンとりと大根の種うえをしました。

「とっていいよ~」と言うと「は~い」と返事をして、大きくておいしそうなピーマンをたくさん取りました。

Img_0363

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2009-09-07 16:26:37 | インポート

今日は、畑でピーマンの収穫と、大根の種まきを行ないました。

途中まで園バスに乗せてもらい、日陰の涼しい所から、畑まで歩く事にしました。歩き始めた場所はまるでトトロが住んでいそうな所でした。

子ども達は、秋の心地よい風を感じながら、畑まで歩く事ができました。

畑の看板を見つけると「あったー!」「畑だ!」と大よろこびでした。

大根の種を見るのは初めて!水色の種にみんなビックリしていました。

「早く大きくな~れ!」とおまじないをしてました。

Img_0355

Img_0358

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2009-09-07 15:31:52 | インポート

サッカー場へお散歩に行きました。

青空に浮かぶ雲を指差し「くもだ」と言ったり、黄色の葉っぱやヤシャブシを拾って秋を探してきました。

ターザンロープも見つけて、自分達で揺らしながら遊んでいました。

P1140052

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばなクラブ

2009-09-07 15:16:12 | たちばなクラブ

 今日もたくさんのおともだちが遊びに来て

お母さんと一緒にリトミックを楽しみました。

あやこ先生のお話しをしっかりきくことができ、

ウサギさんになってぴょんぴょん跳ねたり

フープを持ってバスの運転手や、カラーボード

もリズムにあわせてたたくことが出来るようになってきました。

Img_0208_2

Img_0209_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする