ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

くるみ

2009-11-10 15:22:39 | インポート

ふれあいの森のアスレチックに挑戦しに行って来ました。

工事をしていたという事もあり、久し振りのアスレチックにワクワクドキドキ!!「こんなの簡単!」とスイスイわたったかと思えば、高い所やユラユラゆれる丸太に足がぶるぶる・・・

又、皆で色々なアスレチックに挑戦しようね!!

P1140168

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり・さくらんぼ

2009-11-10 15:13:49 | インポート

今日は、0・1歳児のどんぐり組と2歳児さくらんぼ組でお散歩に行って来ました。

何時もは道路を歩く時、守られているさくらんぼさんですが、今日はどんぐりさんを守らなきゃ!と言うことではりきってお散歩へ。

大きい組の真似をして「白い線の中だよ~」とお兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。

クロカンでは、どんぐりさんとさくらんぼさんが交じって遊ぶ姿が見られ、一緒にどんぐりを拾ったり、冬いちごを食べたりと楽しみました。

Img_0314

Img_0283

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう

2009-11-10 14:46:49 | インポート

外から帰ってくると「ゆりこせんせい、塩入れて~うがいするから」と言っていたいちょうさんでしたが、最近ではコップ・塩を机の上に出しておくと自分でコップに塩を入れるようになりました。

「白いボタンをおして、フタがあいたら1回ポンとコップにあてる」がお約束なんだよね。

少しずつ“自分の事は自分で”が出来るようになってきました。

Img_0222

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばな

2009-11-10 13:17:06 | インポート

今日は、習字の日でした。

久し振りの習字「今日はなんて書くのかな?」と楽しみにしていたたちばなさん。

今日は、ひらがなで「いも」と書きました。

大きくておいしそうな「いも」を半紙に書くことが出来ました。

P1070876

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする