ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

くるみ

2009-11-11 14:51:05 | インポート

 今日はあやとりをやったり、粘土をやったり、リズム遊びをして楽しみました。

やりはじめたばかりのあやとりですが、コツを覚えすぐにほうきやマジックができるようになったお友達もいました。

次は何ができるようになるかな?!

お家でも一緒に2人わざなどをやりながら楽しんでみて下さいね!!P1150001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばな

2009-11-11 14:42:53 | インポート

 編み物やあやとりをして遊ぶ姿がみられるようになってきました。

「ねぇねぇ、それはどうやるの?」とあやとりの技や編み物のやり方を教えあいながらやっています。

 「誰にプレゼントするの?」と編み物をしている子に聞くと「妹!!」「いつも寒いって言ってるお母さん!!」という声が聞こえてきました。

完成するのが今から楽しみです。

P1070888

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう

2009-11-11 14:33:33 | インポート

 今日は久し振りのリトミック。

スティックでリズム打ちをしたあと、リスに変身をして「ラ~ラ~ラ~」と音階を体で表現しました。

やす子先生のピアノに合わせて動くこともできました。

「すごいよ~みんな~とっても上手」とほめられるとエヘヘ~とうれしそうな顔をしたいちょうさん。

最後にやった「1,2,3」の3拍子、ちょっと難しいけどお部屋でもやってみようね!!

Img_0761_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2009-11-11 14:18:22 | インポート

 文化祭が終って、10日が経ちましたが子供たちの間で文化祭ごっこが盛り上がっています。

それぞれの役のBGMをピアノで弾くと、その役になりきっていちょうさんと同じ動き、セリフ、歌を披露しています。どの子もとっても楽しそう!!

今日は、ミニタンバリンとカスタネットで♪森のワルツの合奏にも挑戦しました。 伴奏に合わせて「ズン チャッチャ~♪」とリズムを打っていて、先生達もビックリ!合奏が終ると、楽器の音もピタッと止まって、とても上手なさくらんぼさんでした。

Img_0292_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2009-11-11 13:38:57 | インポート

どんぐり組さんも今日からリトミックが始まりました。

みんなが大好きな♪いないいないばーの歌を先生が歌ってくれると、楽しそうにまねっこしていました。

リトミックが終って、お部屋に帰って来ても、歌をうたい続けていたどんぐりさん、来週もたのしみだね。

Img_0321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする