就学前の内科検診を受けに行って来ました。
一年生になるんだ!と言う気持ちがふつふつと湧いてきたようです・・・
まずは、明後日に控えた文化祭で気持ちの良い緊張を味わいたいと思います。
みんなで手をつないで大きなまるができました。
小さな子やまだ歩けない赤ちゃんは後ろでお母さんに支えてもらいながらも隣のお友達の手をギュッとしっかり握っていました。
その丸の真ん中に1人座っています。
あんころもちのあんこだね。
オペレッタの練習を見ていたどんぐりさん。ピアノの音が聞こえたり、先生たちが歌いだすと、一緒に歌い踊り始めるようになりました。カニもサルハチも何にでも変身します。
『もったいないばあさん』の絵本に出てくるように、食べ終わったあとのみかんの皮をお日さまで干しました。
『カラカラになってきたね』『いいにおい』完成したら持ち帰りますので楽しみにして下さい。
給食を食べ始め10分くらいすると静かタイムになります。
おしゃべりが止まらなくて先生に『今は静かタイムですよ』と言われる日もありますが、今日は食べ終わった子が片づけをし、手は膝に置き、しっかりと静かタイムを守る事が出来ました。
とても立派な姿でした。
フォロー中フォローするフォローする