ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

模写大会

2014-08-01 18:02:23 | たちばな組

20世紀美術館の模写大会に参加してきました。保育園で練習した時に見た絵とは迫力が違い、「すごい!」「違うのも見て見たい!!」と興味を持った子がたくさんいました。

最初はどう描こうか悩んでいた子ども達でしたが、描き始めると集中して絵を描くことが出来ました。館長さんも「色使いが上手だね!」とたくさん褒めてもらいました。

お昼はさくらの里の東屋でおにぎり弁当。心地よい良い風がふく中おにぎりを食べました。

少しの時間でしたが、セミ探しや抜け殻集めをして遊びました。またみんなで遊びに来たいね。

Dscf5018

Dscf5088

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭ゴシゴシ

2014-08-01 18:00:56 | どんぐり組

連日、暑い日が続きますが、どんぐり組は、プール遊びでさっぱり、さわやか!

タオルを頭からかけてゴシゴシと拭いて「あーきもちよかったね」「プールまたやろうねー」

一つずつ身の回りの事が出来るようになってきました。

Dscn0114_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ!!何か入ってる~!!

2014-08-01 17:59:12 | 全クラス

お弁当箱のふたを開けるとハートや星の形をしたキュウリがサラダの上にのっていました。

「ハートのキュウリ可愛いね」「このキュウリどうしたの」と子ども達の声。

実は昨日「おもしろいキュウリを作ったよ」と農家のおじさんが届けてくれました。

いつも食べている大好きなキュウリがちょっと変身しておいしいお弁当に色をそえてくれました。

Dscn7361Dscn9795

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にダンス!

2014-08-01 17:56:38 | たちばなクラブ

手遊びをした後は、元気にダンス!!

みんなも知っている「わーお」なので体が自然と動き出します。

まだ立てない赤ちゃんは、お母さんが支えてくれてジャンプ!

ボランティアに来てくれている更生部会の方も楽しそうに見ていました。

Img_0138

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする