ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

三色バランスゲーム

2014-08-27 17:50:57 | たちばな組

匠先生が東京おもちゃ博物館に研修に行ってきました。おみやげに木製三色バランスゲームを買ってきてくれました。さっそく遊び始めると「赤!」「あー、グラグラしてる!」と楽しそうな声。

バランスが崩れ、積み木が落ちると「落ちちゃった・・・」と残念そうでした。これからどんなふうに遊びが発展していくのか楽しみです。

Dscn7752

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしーい!

2014-08-27 17:49:53 | くるみ組

今日のメニューは冷やし中華・カボチャサラダ・ウインナーソテー

いっぱいにあったおかわりもあっという間に完食しました。食欲旺盛のくるみ組です。

Dscn9978_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木のおもちゃ

2014-08-27 17:48:48 | いちょう組

サイコロをふって出た目と同じ色のコマを船に乗せて、船を転覆させないようにするおもちゃがあります。ルールに慣れるまで、ぎこちなさがありましたが、慣れてくると「次は〇〇ちゃん」初めてのおもちゃに興味津々でした。

Dscn9913

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーイ、ドン!

2014-08-27 17:31:56 | さくらんぼ組

園庭でかけっこをしました。さくらんぼ組はバトンを次に走るお友達に渡します。コーンをまわる、たくさんのルールを覚えながら運動会に向けてはりきっています。

Dscn9978

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり電車 しゅっぱ~つ

2014-08-27 17:30:15 | どんぐり組

どんぐり1歳児は、部屋を出て移動する時“でんしゃになるよ~”と声をかけると、前の人の服の裾を持って“がっしゃん!”と電車のようにつながります。「しゅっぱつ しんこーう」のかけ声に元気よく“おー!”と返事をして、動き出します。時々脱線することもありますが、並んで歩く姿がとてもかわいいです。

Dscn0062

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする