ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

キラキラ~  たちばなクラブ

2014-12-16 17:38:26 | 支援センター

「おもちゃのチャチャチャ」は、みんな大好きな歌です。

遊んでいる時間も、音楽を聴いて手拍子をしたり、体を揺らしている姿がとってもかわいかったです。

最後もキラキラ~と両手を上げているところ、上手にできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かるた遊び

2014-12-16 14:51:26 | どんぐり組

♪もう~いくつねると おしょうがつ

年の瀬もせまってきました。どんぐり組は、手作りのジャンボ絵カードでかるた遊びをしました。お気に入りの絵カードだけを狙ってじっとカードを見つめる子。“これでいいのかな?”と首をかしげながら、おそるおそる手をのばす子。0歳児も加わってにぎやかに楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習字

2014-12-16 14:39:10 | たちばな組

今日は、今年最後の習字でした。“こま”と書きました。友達がお手本として代表で書くと、「おおー!すごい!」「はねるところが上手」とお友達の上手なところを認め、素直にほめることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-12-16 14:39:10 | くるみ組

自分がなわとびをしている所の絵を描きました。画用紙いっぱいに大きくのびのびと描いていました。「前まわりをやってるところだよ」とお話しながら描いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース作り

2014-12-16 14:30:58 | いちょう組

ドーナツ型の画用紙に、クレヨンで絵を描き、どんぐりを貼り付けてリース作りをしました。「あ、先生ヤシャブシがある!」と、お散歩で集めた木の実も付けました。お散歩中にたくさんの木の実の名前を覚えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする