ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

みんなで片付け

2015-05-11 14:28:00 | たちばな組
端午の節句の飾りを片付けました。「もう子どもの日終わったもんね」「新聞紙でかぶとを作ったよね」「竹の棒にこいのぼりをつけて泳がせたね」と、楽しかった活動を思い出しながら片付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花がいっぱい

2015-05-11 14:03:44 | いちょう組
たちばな・くるみ組と一緒にとりの山までお散歩に行きました。
あじさいは、緑色のかたいつぼみをつけはじめていました。ハルジオンの花がたくさん咲いていました。たちばなさんが摘み、花束にしているのを見て「わたしも作りたい!!」と花束作りがはじまりました。「お土産にするんだ!!」と嬉しそうにお花摘みをしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティーしよう

2015-05-11 13:50:55 | どんぐり組
冒険ランドにあるテーブルとイスが、子どもたちの遊び場になっています。砂場からスプーンやカップを持ってきてテーブルに並べると、それを合図に子どもたちが集まってきてパーティーがはじまります。「まんまどうぞ」「カンパーイ」と、友達を意識しながら遊んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿毛をふぅ~

2015-05-11 13:46:14 | くるみ組
お散歩でたんぽぽの綿毛を見つけました。「先生、綿毛がたくさんあるよ!」「また咲くように、ふぅ~しよう!」来年の春、たくさんのたんぽぽが咲きますようにとみんなでふぅ~と綿毛をとばしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのマラソン

2015-05-11 13:34:28 | さくらんぼ組
さくらんぼ組になりクロカンではじめてのマラソンをしました。まだはじめなので、50mほどの距離を往復走ります。折り返しの所で戸惑ってしまう子もいましたが、先生と手をつないでグルっと折り返しゴールに向かうことが出来ました。
これからも元気に楽しく走っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする