ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

みんなでノック!  たちばなクラブ

2015-05-15 17:28:57 | 支援センター
今日は、リトミックの日。
トントントン! 歌に合わせてみんなで動物の住んでいるお家のドアをノックしました。
へびやぞう、さるが出てきて元気に「こんにちは」と挨拶をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お茶タイム」

2015-05-15 17:15:32 | いちょう組
クロカンに行き、お散歩をしました。暑かったので途中で日陰に座り、お茶タイムにしました。「冷たくておいしいね」「お日様にいっぱい当たって頭が痛くならないようにいっぱいお茶を飲もうね」と休憩を入れながら、さくらんぼを見つけたり、お花摘みをしたりと楽しいお散歩になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵でしょ?

2015-05-15 17:05:44 | どんぐり組
クロカンには、シロツメクサの花がたくさん咲いています。お花を摘んで指輪やブレスレットにしてみると「すてき!」「かわいい!」「これみてー!」と嬉しそうな子どもたちでした。
四季折々の草花が咲くクロカンは、私たちにたくさんの自然のプレゼントをくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなぁに?

2015-05-15 16:54:53 | さくらんぼ組
食事中、スプーンですくい「これなぁに?」と聞く姿が見られます。「わかめだよ」と言うと、くるみ組のお兄さん、お姉さんが「エルサみたいにキレイな髪になるよ!」と話し始めました。「おいしいよね!」「キレイになる!」とパクパクと食べていました。自分たちの食べた物が自分の体の一部になっていくんだね。今日も食べ物の命を“いただきます”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く食べたいな!!

2015-05-15 16:47:53 | たちばな組・くるみ組
クロカンのさくらんぼを見に行きました。「どうかな?むらさきかな?」「今日は食べられるかな」と話す子どもたち。
残念ながらまだ食べ頃のむらさき色ではないけれど、赤く色づいてきました。また様子を見に行こうね!!食べ頃になるのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする