ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お財布作り

2017-07-04 13:56:32 | いちょう組
納涼祭やお祭りごっこで使うお財布に絵を描きました。
「お祭りの時のお面さん描こう!」パパとママとみんなでお買い物するからみんなのお顔描いたよ!」楽しい絵で飾られたお財布が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できたよ!  たちばなクラブ

2017-07-04 13:48:33 | 支援センター
動物の積み木を積み上げて
「できたよ!じゃーん!」と見せてくれたお友達。
サーカスみたいに上手にできたね。
お部屋でもいろいろなおもちゃで楽しく遊んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの声

2017-07-04 13:40:25 | たちばな組
マラソンから帰ってくる途中、セミの声が聞こえてきました。
「セミが鳴いてる!」の声にみんなは静かに耳をすまし、辺りをキョロキョロ。
「どこにいるのかな?」と言う子に“しーっ”と合図を出す子もいました。“声はすれども姿は見えず”セミを探しながら園に戻ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フッ素ぶくぶくうがい

2017-07-04 13:30:40 | くるみ組
フッ素洗口をはじめて、もうすぐ1カ月が経ちます。
はじめは1分間のぶくぶくがなかなかできず、口が止まっていましたが今は1分間しっかりぶくぶくができ、「ぶくぶく~」と良い音が聞こえてきます。
むし歯ゼロ、目指したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な坂道

2017-07-04 13:26:05 | さくらんぼ組
クロカンでお散歩をしていると鹿のうんちをたくさん見つけたり、ちょうちょと一緒に歩いたりして楽しんでいます。
急な坂道では友達としっかり手をつないでお互いに気を使いながら腰をかがめてゆっくりと歩いていました。毎日がドキドキ楽しいお散歩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする