ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

みんなでいただきます。  たちばなクラブ

2017-07-05 14:54:57 | 支援センター
今日はお弁当の日。
お母さんが作ってくれたお弁当をみんなで食べました。
「いただきます」と「ごちそうさま」のごあいさつがしっかりと手を合わせて上手に出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ神輿

2017-07-05 14:08:14 | いちょう組
お神輿作りをしました。いちょう組では、大切に育てているメダカをモチーフに“メダカ神輿”を作ることになりました。
絵の具で色ぬりをし、メダカの絵を描いて貼りました。「メダカちゃん、しっぽがあるよね」「水草も描いたよ」「ワッショイワッショイ!ってやるんだよね!」
完成したお神輿、みんなで担ぐのを楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいキュウリ

2017-07-05 14:00:14 | さくらんぼ組
さくらんぼ組の前の花壇に植えてあるキュウリが黄色い花をつけ、子どもたちの手の指くらいのかわいいキュウリになってきました。毎日、「小さいキュウリがあるよ!」と見つけては、大きくなるのを楽しみにしています。「お家にもキュウリがあるよ!もっともっと大きくなってるよ」など教えてくれる子もいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食おいしいね

2017-07-05 13:49:55 | どんぐり組
みんなの大好きな給食の時間。「いただきます」の挨拶と同時に口の中へパクリ。
入園したばかりの頃は、先生に食べさせてもらっていた子も、今はスプーンを持って食べるようになってきました。まだまだ上手に口へ入らないことも多いですが、“やる気”を見守っていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹き絵

2017-07-05 13:47:03 | たちばな組
吹き絵遊びをしました。「あれ~?絵の具動かないよ?」と言っていたのは始めだけ。「ゾウみたいになった」「色が混ざってきた」出来た模様が何に見えるかイメージしながら楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする