goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

大掃除

2017-12-14 16:19:54 | さくらんぼ組
“シューッ”窓の方から大きな音がして振り返る子どもたち。「何だろう?」「いっぱいお水出てる!」
「この1年の間についた汚れをきれいにするために理事長先生がお掃除してくれているんだよ。いつもは出来ないところまでピカピカにするのが大掃除なんだよ。」と話をしました。
子どもたちはお掃除してもらった窓ガラスを見て「ピカピカだね!」
明日は自分たちの使っているロッカーや下駄箱を自分たちでピカピカに拭いて大掃除をしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すきなあそび、ほいくえん楽しいね

2017-12-14 16:11:29 | くるみ組
今日は保育園での好きな遊び、楽しかったことの絵を描きました。
話をしているとなわとび、もみじ拾い、春の散歩など楽しかったことがたくさん出てきました。
画用紙を渡すとお友達と「こんなこともあったよね」「うん。あったあった~」と話をしながら描いていました。
みんなの“楽しかったこと・好きなあそび”が画用紙いっぱいに描かれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙粘土の感触は・・・?

2017-12-14 16:07:54 | いちょう組
手作りの紙粘土が完成し、紙粘土遊びをしました。
「「もちもちって感じがする!」「やわらかくて気持ちいいね」と紙粘土の感触を感じながら話をしていました。
ビンに粘土をつけ、楽しく花びんを作ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱川小学校 体験入学

2017-12-14 15:52:37 | たちばな組
熱川小学校の体験入学に4名が参加しました。
校内見学で音楽室に行くと「ベートーベンだ!ベートーベンの写真がある!!」「よろこびのうたを作った人なんだよね」と話していました。
給食のメニューはからあげでした。保育園で食べるものより大きく、噛み切るのが大変そうでしたが4人とも完食。
「保育園の子は残さなくてえらいね!」と一緒に食べた5年生に褒めてもらいました。
1年生になるのが楽しみになったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッブー来た!

2017-12-14 14:23:27 | どんぐり組
今、保育園のデッキの修復工事をしています。
大きなトラックが園庭に入ってくると、「ブーブ来た!」と窓際に集まり、工事をしてくれているおじさん達に手をふっています。「おーい!」とおじさん達が手をふり返してくれると、「(おじさん達)いた!いた!」と喜んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする