ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お花見  たちばなクラブ

2018-03-28 15:05:02 | 支援センター
クロスカントリーコースに行き、満開の桜の下でお弁当を食べました。
みんなで手を合わせて元気に「いただきます!」
食べた後は、みんなでボール遊びや追いかけっこをして楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見給食

2018-03-28 14:10:07 | くるみ組
たちばな組のお部屋で、前山の桜を見ながら、給食を食べました。「クロカンと同じソメイヨシノだ」「きれいだね」「もうすぐたちばなさん、リーダーだ!」“たちばなさんになったら…”と楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ くるみ組

2018-03-28 13:34:52 | たちばな組・いちょう組
進級してから使う、森の学び舎をたちばなさんに案内してもらいました。「ここに靴を置くんだよ」「こっちがくるみさんのお部屋!」「かばんはここに置いてね」等、教えてもらいました。
4月からはくるみ組、1つお兄さん・お姉さんになり、学び舎で過ごします。楽しみな気持ちはもちろん、少しドキドキした表情も見られました。みんなでがんばろうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の桜も咲いたね!

2018-03-28 13:26:04 | なぎる保育園
「咲いてるよ~!!」お塚の公園に行く途中でお友達が言いました。見てみると公園の桜がキレイにたくさん咲いていました。「前、来たときはまだなかったよね」と蕾だったときも覚えていてお話していました。抱っこをしてみせてあげると触ってみようと手を伸ばしたり、下に落ちている花びらを集めたり…桜との触れ合いを楽しみました。
今日で今年度なぎる保育園のお友達、全員が集まるのは最後!!さみしい気持ちがいっぱいだけど、みんなで桜を見ることができて良かったね♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の下で

2018-03-28 13:00:50 | どんぐり組
保育園入口にあるソメイヨシノが見頃になりました。その下にシートを広げると、おままごとのお皿やコップを持ってきて、靴を脱いで座り、お花見が始まりました。「お花いっぱーい!」「きれー」そんな言葉がたくさん聞こえました。
昨年の4月、この桜が満開だった頃は大泣きだったどんぐりさんたちが、今は笑顔いっぱいで毎日を過ごしている姿に、とても成長を感じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする