ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

大きな栗の木の下で♪  たちばなクラブ

2018-10-12 17:00:48 | 支援センター
体いっぱい使って秋の歌をたくさん歌いました。
「次はもっと大きな栗の木ですよ~!」と先生が言うとみんなも先生に負けないくらい手を広げたり背伸びをしたり。
小さな栗の木では、指で可愛い栗を作って歌いました。
みんな、なりきって歌うのがとっても上手です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっぽ~

2018-10-12 14:26:03 | どんぐり組
園庭脇の小さな家を囲う線路に、電車を走らせたり「ぶっぶ~!ぽっぽ~!」「出発しま~す」と園庭探検をしました。
周りで遊んでいるお友達や先生達に手を振ったりしながら楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のお掃除

2018-10-12 14:16:26 | さくらんぼ組
お部屋の床が砂埃でザラザラになっていたので、みんなで朝のお掃除をしました。
毎朝、たちばな・くるみ組の廊下の雑巾がけを見ているので、雑巾がけに憧れの気持ちを持っているようです。
雑巾を持つと、「先生、拭いていい?」と、お部屋の中を大張り切りで拭いてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲大会

2018-10-12 14:09:13 | たちばな組・くるみ組
先日の大相撲で使用した土俵の徳俵の一部をいただきました。
2人がかりで運びだし、丸く置いて土俵を作り、相撲大会が始まりました。
「塩を作ろう」「私、はっけよーいやる!」
たちまち行列が出来ました。
楽しい遊びが増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な花

2018-10-12 13:59:53 | いちょう組
お友達がお家からストレチアという花を持ってきてくれました。
「鳥みたい!」「口ばしがとんがってる!」
興味を示して花に触ってみるとチクチクの感触。
いろいろな形のお花があることを知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする