・ごはん
・ホイコーロー
・きんぴらごぼう
・きゅうりの土佐和え(今朝、園庭の花壇でBigきゅうりを発見!!夏を感じました。今日のきゅうりも地域の方から頂いたBigきゅうりを去年漬けた梅干しと和えました。)
・みかん
・ごはん
・ホイコーロー
・きんぴらごぼう
・きゅうりの土佐和え(今朝、園庭の花壇でBigきゅうりを発見!!夏を感じました。今日のきゅうりも地域の方から頂いたBigきゅうりを去年漬けた梅干しと和えました。)
・みかん
今日から4日間、お祭りごっこが始まります。
朝、ちょうちんが飾られたり、お祭りの曲が流れると、
「本当のお祭りがきたね」、「お神輿担ごう!」
とお祭りを楽しみにしている様子が伝わってきました。
はっぴに着替えて、たちばな・くるみ・いちょうさんは、
お神輿が担いで、テニスコートから園庭までおくだりをしました。
「わっしょい、わっしょい」とみんなで盛り上がり、
さくらんぼ・どんぐりさんも真似っこして、保育園中元気なかけ声が響き渡っていました。
明日は、たちばなさんがお店屋さんごっこをやってくれます。
お買い物をみんなで楽しみたいと思います。
欠席者:たちばな 2名(私用1名、熱1名)
くるみ 3名(弟が咳1名、咳1名、私用1名)
いちょう 2名(熱1名、私用1名)
さくらんぼ 0名
どんぐり1歳 2名(体調不良1名、咳1名)
どんぐり0歳 1名(私用)
今週は稲取のお祭りです!朝からお部屋に飾られた提灯を見て、『今日ワッショイする~?』『お祭りの服持ってきたよ~!』とワクワクが伝わってきました。
これじゃ~どうだ!これじゃ~どうだ!ってジャンプするんだよ!と話をすると1~2歳らしくピョコピョコしたジャンプでとても可愛かったです。
去年はお神輿に手を添えるだけだった子も、しっかり肩に担ぐ姿に1年の成長を感じました。
欠席者0名