・ごはん
・ウインナーの胡麻パン粉揚げ
・なます
・5色あられ和え(人参、さつまいも、しいたけ、こんにゃくを煮て、白和えのようにすりつぶした
木綿豆腐で和えたものです。ほんのり甘くて食べやすい和え物です)
(残食0)
・ごはん
・ウインナーの胡麻パン粉揚げ
・なます
・5色あられ和え(人参、さつまいも、しいたけ、こんにゃくを煮て、白和えのようにすりつぶした
木綿豆腐で和えたものです。ほんのり甘くて食べやすい和え物です)
(残食0)
今日は雲一つない青空が広がっていて、クロカンでのマラソンの行き帰りの道は
「雲が1個もない」「青でいっぱい」「きれい」
そんな会話が聞こえてきました。
日々のクロカンまでの行き帰りの道で”あったかい”“すずしい””さむい””きもちいい”
いろいろな季節を感じ、言葉で表現できるようになってきました。
散歩の道々、松ぼっくりやどんぐりの歌を歌っていました。
稲取高校のお兄さん、お姉さん3日間のインターンシップありがとうございました。
欠席者: 0歳 1名(風邪)
1歳 1名(私用)
2歳 赤2名(私用)/黄 0名
3歳 1名(私用)
4歳 0名
5歳 2名(私用)
12月生まれのお誕生日会でした。
「何歳になりましたか?」「三歳です!」「保育園で何して遊ぶのが好きですか?」「ブロック!」みんなから色々な質問を受け、しっかり答えることができました。
先生達からのプレゼント。“ねずみのくりすまちゅー”のペープサートもとても楽しんで見ていました。
欠席者2名(2歳児検診1名、咳1名)