・ごはん
・厚揚げのみそ炒め
・ミモザサラダ(ミモザサラダは卵を細かく刻んで上に乗せたサラダです。
給食では混ぜてしまいますが、ミモザの花をイメージして作られたサラダです。)
・大根のあちゃら漬け
・ぽんかん
・ごはん
・厚揚げのみそ炒め
・ミモザサラダ(ミモザサラダは卵を細かく刻んで上に乗せたサラダです。
給食では混ぜてしまいますが、ミモザの花をイメージして作られたサラダです。)
・大根のあちゃら漬け
・ぽんかん
稲取幼稚園へばかばやし見学に行ってきました。
今回は2回目の見学ということで出発前から
「キツネ出てくるかな?」
「お面の人いっぱいいるかな?」と話していました。
ばかばやしが始まると前のめりになりながら見る姿がたくさんでした。
「小学校行ったらキツネやりたい!」
「ぼくは太鼓が良い!」
と小学校へ行って、ばかばやしをやることを楽しみにしています。
欠席者:3名(下痢・腹痛1名、体調不良1名、妹体調不良1名)
お部屋に自分たちでコーナーを作り、遊び始めました。
ままごとコーナーでは、エプロンや三角巾をつけ、おうちごっこのスタートです。
誰が訪ねてきても「いらっしゃいませ!」と上手に対応して、
遊ぶことができていました。
時間と共にメンバーが変わりながら、楽しく遊びを進めることができました。
欠席者:1名(弟体調不良)
木曜日から作品展が始まります。
“ゆきだるま”を飾る壁作りをしました。
段ボールに色を塗って、チョキチョキ飾り(切り絵)を作って、貼って…
「みんなでがんばろう」と声をかけ合いながら作りました。
冬の世界ができるのが楽しみです。
欠席者:1名(体調不良)
クレヨンと絵の具を使って、はじき絵をして遊びました。
絵の具を塗って、絵が浮き出ると、
「すごい!」、「きれいだね!」、「わー!」と嬉しそうでした。
欠席者:赤 1名(兄体調不良)
黄 3名(カゼ、歯医者)
なぎる2歳 1名(鼻水、セキ)