暖かい陽気の中、どんぐり組とさくらんぼ組は外遊びをして過ごしました。
さくらんぼさんはサッカーや乗り物あそび、どんぐりさんは砂遊びをしました。
風はまだ冷たいですが、日差しは暖かく「あたたかいね!」と外遊びを楽しみました。
暖かい陽気の中、どんぐり組とさくらんぼ組は外遊びをして過ごしました。
さくらんぼさんはサッカーや乗り物あそび、どんぐりさんは砂遊びをしました。
風はまだ冷たいですが、日差しは暖かく「あたたかいね!」と外遊びを楽しみました。
・ごはん
・マーボー豆腐
・大根のおかか梅(大根を千切りにし、刻んだ梅干しとおかかで和えました。シャキシャキの歯ごたえで、さっぱりとした梅の味が食欲を増してくれました。)
・ブロッコリーと鶏むねのごま和え
残食0です。
園庭で遊んでいると、どろだんご作りが始まりました。
なかなか形にならず、ボロボロとしてしまう子に
「もっとぎゅって握るといいよ!」「最後にサラサラ砂付けるときれいにできるよ!」「どっちが大きくてきれいに作れるか勝負しよう!」
と教え合いながらどろだんご作りを楽しみました。
欠席者→1名(咳)
たちばなさんが、トイレットペーパーの芯、カップ、空き箱などの廃材を持ってきてくれました。
「うわー!やったー」「今日もペタペタあそびができる!」「先生、ペタペタあそびしたい」
と大喜びのいちょう組です。
”ペタペタあそび”かわいいあそびの名前です。
今日もペタペタあそびコーナーが大人気でした。
片付けもみんなで協力!しっかりやってくれました。
欠席者→0名
今日から作品展が始まりました。
遊びの丘に飾られたお雛様を指さし、「ぼくのあった!」「○○ちゃんのかわいいね」と自分の、お友だちのを探して喜んでいました。
作品展を見に来てくれたお客さんが来ると、「こんにちは~」「こっちです」と案内役もすすんでしてくれたくるみさんです。
欠席者→1名(弟体調不良)