ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お花いっぱいにしよう

2019-01-28 14:03:44 | くるみ組
くるみ組のお雛様が完成し、どうしたら雛の館になるかな?と子ども達と相談すると「お雛様のおうちにしたい」「壁とか天井を作れば?」いろいろなアイデアが出た結果、大きな“ついたて”にしました。
ついたてには、お雛様が「きれい!」と喜んでくれるように桜の花をたくさん貼りました。
外はまだ冷たい風が吹いていますが一足早く春が来たようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会  たちばなクラブ

2019-01-25 14:44:02 | 支援センター
今日のお誕生日会は3人の女の子が主役です。
たくさんのお友達やお母さん達の前で緊張したり恥ずかしがったり、ドキドキでしたが最後は先生にかけてもらったカードをしっかり持って「ハイチーズ!」これからの成長がとっても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい、どうぞ

2019-01-25 14:15:49 | どんぐり組
おままごとコーナーでお店屋さんごっこが始まりました。
「ごはん、くださーい!」「はい、どうぞ!カレーです。」かき混ぜたり、お皿によそる真似をしているお友だちの前にお皿を“どうぞ”と出すと
「ありがとう!」と言って、もらうことが出来ました。“ありがとう”の気持ちを言葉で伝えることが出来るようになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味噌汁

2019-01-25 13:51:47 | たちばな組
「先生、美味しいね」と、みそ汁を一口口にしてから「今日は玉ねぎと・・・」具あてスタート・
お日様が顔を出さない今日のような日は、最高のごちそうです。
「給食の先生にありがとうって言わなくちゃ」と、給食室に出掛けていく子もいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子取りゲームをしたよ

2019-01-25 13:47:40 | さくらんぼ組
「まめまき」の歌を元気よく歌いながらみんなで椅子取りゲームをしました。
“ピーッ”と、笛の音が鳴ると開いている椅子を探し、座ることが出来ました。
1回戦終わると「もう1回やろう!」「やるー!」と、自分たちで椅子を並べ始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする