
球面切削ジグ-13
今週は出張続きで、飲み疲れです。やっと開放されて木工遊びと思われるでしょうが、写真は撮...

球面切削ジグ-12
塗装するつもりはなかったのだが、たまたま黒のラッカーペイントが出てきたので・・・。マス...

球面切削ジグ-11
微調整ネジの空転部。ダブルナットでも良いのだが、M6ナットが移動しないように3mmのスプリン...

球面切削ジグ-10
微調整ネジのタップ加工です。位置を正確にあわせる為には六角棒で作ったポストと共加工する...

球面切削ジグ-9
ツールポストになる六角棒にSKH材の9.5mmの丸バイトが入る穴加工です。9.5mmのドリル加工でぴ...

球面切削ジグ-9
スイングアームとベースプレートを接続するM10ボルトの、回り止めネジ用のタップ加工。M4のタ...

球面切削ジグ-8
冶具製作も中盤に差し掛かります。ジャンク品を転用したスイングアームの中央には11mmの穴が...

球面切削ジグ-7
センターポールを取り付けるベースプレートにM10タップ加工。左右からよく見て直角に立てない...

球面切削ジグ-6
ベースプレートへの穴加工。材料はジャンクボックスから出てきた厚さ9mmのSS400材です。両サ...

球面切削ジグ-5
タップをねじ込んだままワークを外して、バイスに掴み直し最後までネジを立てます。ところで...