goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

8/14 南房アジ&ソーダ釣行記

2009年08月16日 09時27分13秒 | 釣り
今週も外房は厳しいようなので、ハゼでもと思って渡り鳥Gと陸オフしていたら…
迷惑メールがやって来た。
削除しようと良く見るとizuっちからじゃ!
南房への誘惑メールでわしを釣ろうとしとる!
今週はのんびりしようと思っていたが、すぐに釣られて南房出撃じゃぁ!!!

金曜日は午後半してpm3時に南房着。
夕マヅメまで、わしはトリックでマイワシ狙い。


10cm程のマイワシが釣れたのみで夕マヅメに突入じゃ。
アジの仕掛けを準備してると足元に何やら大きな魚影が見える
大きな“赤目君じゃぁぁぁぁぁ”
隣の釣り人のウキ釣りのエサをつついてる。
玉網で慎重に気合を入れてオリャァァァァ!!!
なんと31cmの大きな赤目君♪♪♪


明日の晩酌は大○郎から純米大吟醸じゃ
もうこれでいいかなと思いつつ、期待の大アジ開始。
初めての場所でizuっちの指示に従い第一投。
第2投、3投、4投……アタリがない???
1時間、2時間、3時間、時間だけが過ぎ、もう忍耐の釣りじゃ。
開始から5時間経過の0時過ぎ、やっとizuっちにアタリがあり、
まずまずのアジをGET!さらに1尾を追加。
しかし、わしにはアタリすら来ん?????
1時過ぎ、ついに人生初めてのアジボーズかと思っていたら
ウキがついに消しこんだぁぁぁ
ついに来た来た、25cm程のメタボアジ♪
この後、さらにアタリが続き30cm弱を含めて3尾追加。
さらに手の平メジナを追加したところでまた沈黙じゃ。

ここでpingさんがやって来て情報交換(pingさんコーヒーご馳走さまでした!)

その後、マイワシ&ソーダを求めて近所の港に移動。
すでに護岸は満杯状態。

日が昇り、トリックを仕掛けてizuっちは弓角、わしはカゴサビキで戦闘開始。
izuっちはすぐにソーダをヒットさせるがなかなかGET出来んみたいじゃ。
6時頃にはあちこちでナブラが見られ、ついにわしのウキが消しこんだ♪
待望のソーダ君♪


ここから入れ食いではないが、いい感じで釣れ始めた。


ソーダを5本ほどキープして小休止してると
対岸で釣っていたかめやまこさん、シーバカさん、KPさんがやって来た。
まだソーダは釣れていたが、捌くのが大変なのでここで終了して皆さんと歓談。

釣れたメタボアジはすべてメスで抱卵していた。
う~ん!南房のデカアジ、ソーダ、たまらんのう!
癖になりそうじゃ!

今回の釣果 アジ  24cm~28cm 4尾


1  0  3  6  8  4  3  1  0

ソーダは血抜きをしっかりやった後に急速冷蔵したため刺身がメチャ旨でした。


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村