ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

7/6 外房某堤カゴアジ釣行記(第一ラウンド)

2012年07月08日 09時13分57秒 | 釣り

 pm3時、やって来ました久々の外房某堤防。

今日は湖のように穏やかじゃ。

堤防上はわし一人!

寂しいので地元のブルーボルボさんに連絡してみようかなと思っていたら

突然やって来た!

さらに地元の方が二人やって来て4人でのんびりと竿を出す。

やっぱ海はいいのぅ!!!

カゴサビキで誘っていたらいきなりウキが消し込んだ???

まだまだマヅメまでは釣れんだろうと思っていたら、上がって来たのは23cmのアジ君。

次に来たのがさらにサイズアップしたアジ君じゃ。

まぐれだろうと思っていたら次は25cmのアジ!

 そして本日最大の28cmのアジ!?おいおいデカアジ祭りの始まりか?

このままデカアジが爆釣かと思ったが、世の中そんなに甘くない。

ここからパッタリとアタリが止まってしまい、釣れるのはフグばかりじゃ!

しかし、今日はクサフグに混じっていいサイズのショウサイ君も掛かる。

今日はこいつらはみんなお持ち帰りじゃ!

 5時のチャイムが鳴った後もアジは来ない?

堤防上では諦めムードが漂い、一人二人と撤収して行く。

ブルーボルボさんもコマセが無くなり撤収して行った。

しかし、ここからポツポツと小アジが掛かり掛かり始め、ついには入れ食い状態に。

一度に4尾、5尾と入れ食い状態で、このままではあっという間にお持ち帰り制限の半束どころか一束に達してしまう。

キープは20cm以上にしてそれ以外はどんどんリリースじゃ。

いいサイズを40尾確保したところで雨が降って来た。

雨雲情報を確認するとこれから大雨になりそうじゃ!!!

翌日の第二ラウンドもあるし、お土産も十分確保できたのでここで終了じゃ。

続く

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加してますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

第一ラウンドの釣果

 

 


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村