週末はCABO CUPのトローリング大会の予定であったが、台風の影響で順延となってしもうた。
しかし、大会は中止でも梅船長と相談のうえ台風の進路が予報どおりであれば、
大島近海のコンデションは良さそうで黒潮の分流も大島南に流れとる。
ムフフフ! 1日目は大島沖でイサキを釣り、2日目はトローリングに出撃じゃ!
am6時、マリーナを出港していざ大島目指して出撃じゃ!
しかし…
大島に着くまでは風はそんなに吹いて無かったんじゃがなぁ?
やっぱり世の中そんなに上手くいくものではないのぅ。
海上では風速15m/Sの風が吹き荒れとる。
何とか風下を探して竿を出してみたがどんどん荒れてくる…
魚探には濃い魚影が映っているんだが定点に停止することが出来ん!!!
そんな中、わしにまぐれでイサギが掛かった!
しかし、船長と相談して停泊予定の波浮港に緊急避難!
他のメンバーから港内で陸っぱりの釣りをやりたい!
とのリクエストが出たが、仕掛けも竿も無いため諦めて、そのまま近所の寿司屋に直行!
そして、飲んだくれて皆さん翌日のトローリングに備えて早めに爆睡してもうた。
続く!
これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。