goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

タチ&アジ 東京湾釣行記!

2017年06月11日 13時13分04秒 | 釣り

今週はタチ&アジのリレー船!

Bull号でのタチはいつも貧果なので修行じゃ修行じゃ!!!

しかし、今、東京湾のタチの釣果情報を見るとどうも芳しくない???

釣果も1日で0~6と激貧状態。

 

船長に聞いても魚を見れればいい方だとのこと。

普通の人には釣れない! ベテランさんで何とか1~2本釣れればいいんじゃないかな!と・・・・・

 

約40分で久里浜の沖合に到着。

 

エサはもちろんサバの切り身。

 

仕掛けはシンプルな方がいいと言われたが、わしは自作のゴテゴテ仕掛け。

さあ来い!タチウオ君。

 

ひたすら誘いを掛けて巻き上げていたらアタリが来たぁっぁっぁぁ!

かなりの引きで電動リールが悲鳴を上げている。

船内でもアタリが頻発し皆さん釣り上げているが、タチではなくサバが上がっている。

船長がサバの猛攻のため場所を移動すると言う。

おいおい、待ってくれ!

わしの魚はまだ上がって来ん???

こいつはサバではない!!!

タチだったら指5本くらいかなぁ、なんて思っていたら・・・・・

魚が見えた瞬間、マナガツオに見えたが上げてみるとシマガツオ、エチオピアであった。

仲間にLINEで写真を送り食えるか調べてもらうと食えるとのことでキープじゃ!

 

ポイントを移動し船長の支持のタナで誘っているとタチのアタリが来た!!!

ボーズを覚悟していたため、嬉しい嬉しいタチ君。

 

さらに続いて指4本、まあまあのタチがやって来た!

 

しかし、その後はまったくアタリすらない???

船内も皆さん置き竿にしてしまっている。

最後の最後にやっと来たぁぁぁlと思ったら来たのはサバ君でした。

 

昼前にタチからアジ釣り場に移動。

 

ここからは仕掛けを変えてビシアジ!

 

しかし、南西風が強くなり荒れて来た。

 

アジを求めてポイントを何度も移動するが、船内で誰もアジが釣れん???

 

海は大荒れとなってしまい、最後は港近くで何とか風を避けて開始するが釣れるアジが小さい。

どれも外房RGサイズ。

18尾釣ったところでタイムアウト!

 

今回の釣果

 

シマガツオ

 

タチウオ

 

アジ   18尾

 

いつものようにサバは速攻でりゅうきゅう漬け! やっぱりサバは生が美味い!

 

アジも小型と思っていたが捌いてビックリ!!!!

メチャクチャ脂が乗っていてとっても美味い!!!

結局、船内でタチは竿頭で3尾。

半分近くの方がボーだったみたいじゃ!

次回も再挑戦じゃな。

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村