きょうも朝から暖かいので、洗濯物を干し終えた後に「これから換気扇の掃除をします」と主人に宣言をして、掃除を始めた処、
主人も、何かしないとと思ったらしく、「網戸を洗おうかな」と言って貰えた。
少しでもやってもらえれば有難いので、「お願いします。」と・・・手分けして作業を始めた。
シロッコファンの換気扇は、見た目は良いが掃除をするのはとても大変・・・こればかりは私の仕事なので、外して掃除して又元通りに、周りの壁なども拭いたが、少しサボっていた付けが回り2時間半もかかってしまった。
でも綺麗になりました。
主人もカーポートの下で、網戸洗いを一生懸命・・・お陰でこちらも綺麗になりました。
普通の窓の網戸は簡単にはめることが出来るが、ジャロジの網戸ははめにくく悪戦苦闘をしていましたが、見て見ぬふり
お互いが全て終えたのが1時少し前、遅めの昼食を済ませ一休み・・・
夕日がとても綺麗でした。
養老山脈の彼方へ沈み始め・・・
沈み終えた後に、夕日に染まった筋雲のようなのが見え神秘的でした。
やっとパソコンが戻ってきました。
Kーズ電気より連絡があり、閉店間際の8時少し前に取りに行って来ました。
私が申告した内容を確認することが出来なかったので、未修理で返却するから、このまま様子を見るようにとの内容が添えてありました。
今、そのパソコンでブログを書いていますが、今の処そのような現象は現れず、様子を見ることにします。