50年来の事務所の先輩が、有難い手土産を持って訪ねてくれました。
先輩は私より年上で只今80才をですが、暑い中車を運転して笠松の方から、はるばるやって来てくれました。
お味噌は、お店屋さんへ販売する商品の一部で、野菜はご主人が知り合いから沢山いただいてきたとの事でお裾分けと・・・
夕食には、先ずお初の十六ササゲを茹で胡麻和えにして、食しました。
野菜を沢山いただいても、なかなか消費しきれないと仰っていたので、簡単キューちゃん漬けの作り方と、サツマイモもあると言われたので、簡単大学芋のレシピを書いて手渡しました。
時々しか会うことは出来ませんが、今は便利なスマホがありお互いこれで連絡を取り合っています。
昔の事務所の先輩だが、気さくで良い方と仕事が出来今でもお付き合いが出来ることは嬉しいです。
夕方、鉢に水遣りをしていて、時期外れの花が咲いているのに気が付きました。
ニオイバンマツリと斑入りヤマブキにポツポツと蕾が付き、花が咲いていました。
この暑い時期によくぞ頑張って・・・と👏です。
ショッキングなニュースが流れてきました。
ご冥福をお祈り申し上げます。