パソコン同好会、今年度最初の授業が始まった。
授業は無かったが、来週はパソコンの回復ドライブを作成するということで、YouTubeを見たりしてそれの説明を色々受けた。
私は、5年前にWindows10のパソコンを購入し、同時に32GBのフラッシュメモリーも購入して、ガイドに従い回復ドライブを済ませています。
2022年10月にWindows 11へのアップグレードを行い、現在はバージョン23H2を利用しており、問題なくスムーズに動作しています。
良く解らなかったので、AIに尋ねた処
「Windows11にアップグレードしてから回復ドライブを作成していないのであれば、作成することをお勧めします。これにより、将来的に問題が発生した際に、Windows11を再インストールすることができます。」
上記ような回答を受け取ったので、実行することが適切だと考えました。
私の家の近くには3つのカラスの巣があり、気を付けているのだが、針金ハンガーや花を固定するための紐などが盗まれ困っていました。
今日、その巣が撤去されているのを偶然目撃しました。
カラスが遠くの電線に止まり、恨めしそうな?眼差しでそちらを見つめているのを見かけました。
巣がなくなったら、また一から巣作りを始めるのだろうか。針金ハンガーなどが盗まれないように気をつけないと・・・
nekoさんに頂いたスターチスの苗が大きくなってきた。
パンジーの種がその苗に混じっていたのかもしれませんね。花が咲いて初めて気がつきました。
2株のうち1株は移動できましたが、もう1株は移動できず、スターチスの根元でそのまま咲いています。