ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
薩摩いもこの部屋
風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。
ぎふメディアコスモスのイルミネーション
2015-12-17 20:35:55
|
日記
今月12日に点灯された「ぎふメディアコスモス」の西側に設けられた並木道に設けられたイルミネーションを見てきました。
約10万個のLEDが飾り付けられたカツラの木が、白く輝きとても綺麗でした。
その様子を動画にしてユーチューブへアップいたしました。
来年2月14日まで点灯されているそうです。
コメント (8)
«
当たらないかな・・・
|
トップ
|
ホッと一息
»
このブログの人気記事
切り干し大根づくりに、赤飯
今日も散歩で・・・
バンとオオバンは違うことを知る。
歯ごたえのある大豆の煮豆を作りました
カスピ海ヨーグルト容器の形態により出来る時間が...
オスカー・フィッシンガーで音楽を作る
朝顔の花は咲けど種ができない・・・
オレンジカットの出番が来ました
ニオイバンマツリの挿し木等
立春を過ぎたので吊り雛などを出しました
最新の画像
[
もっと見る
]
今日も散歩で・・・
20時間前
今日も散歩で・・・
20時間前
今日も散歩で・・・
20時間前
今日も散歩で・・・
20時間前
今日も散歩で・・・
20時間前
今日も散歩で・・・
20時間前
今日も散歩で・・・
20時間前
今日も散歩で・・・
20時間前
切り干し大根づくりに、赤飯
2日前
切り干し大根づくりに、赤飯
2日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
イルミ
(
なべちゃん
)
2015-12-18 07:50:27
早速行ってこられたのですね
思っていたより豪華に感じるけど・・・
見てみたくなったけど、帰りがねー
でも、ゆっくり走れば大丈夫かなー
いつも4時半に急いで帰るので、もう暫くいてみようかなー
返信する
白一色
(
みよ
)
2015-12-18 08:24:26
こんなイルミネーション初めてです。
見る価値ありですね。
ちょっとひとっ走りしてきましょっと。
返信する
手をつないで
(
neko
)
2015-12-18 08:37:51
並木のイルミネーションが小川に映ったり、メディアコスモスの壁面に映ったりして素敵ですね。
豪華なイルミネーションもいいですが、このシンプルさが好きです。
父さんとでいいから手をつないで歩きたいです。
(転倒予防って言わないでね)
返信する
イルミ
(
いもこ
)
2015-12-18 09:33:47
なべちゃん おはようございます。
点灯には間に合いませんでしたが、早速行ってきました。
近くまで行かれているご様子 夜の運転は嫌でしょうが、見る価値はあるかも知れないので、一度ご覧になって下さい。
お奨めします。
返信する
白一色
(
いもこ
)
2015-12-18 09:37:35
みよさん おはようございます。
白一色でとても綺麗でしたよ。
以前見た各務原市民公園のイルミも、銀杏にこんな風に飾り付けられ綺麗でした。
>ちょっとひとっ走りしてきましょっと。<
図書館もまだ開いておりました。
ひとっ走りどうぞ・・・
返信する
手をつないで
(
いもこ
)
2015-12-18 09:41:48
nekoさん おはようございます。
シンプルですが、とても綺麗なイルミネーションでした。
>父さんとでいいから手をつないで歩きたいです。<
転倒防止と笑いは致しません。
そんな雰囲気をもった『テニテオイルミナード』でした。
是非是非どうぞ・・・
返信する
綺麗
(
toto
)
2015-12-18 13:44:58
美しいですね。
白一色で彩られたところが美しい!
水面に、ガラスに、映り込む灯りが美しい!
わざとシャタースピードを遅くしたのか、手ぶれなのか流れる光の1枚も綺麗です。
寒くなる前に見られて良い時に行かれましたね。
12日なら、(行きそびれましたが)昼間はドキドキテラスでジャズ演奏のコンサートが催されていましたね。
返信する
綺麗
(
いもこ
)
2015-12-18 19:59:49
totoさん 今晩は
イルミはほとんどが色とりどりで派手なのが殆んどですが、白一色でシンプルなので物静かな感じ(車の音は耳触りですが)光を眺めながらゆっくり歩くと、とても気持ちがいいです。
体が冷えた時は図書館へ入れば・・・ホッコリ温まり又外へ・・・
本当は12日に行き、コンサートもと思っていたのですが、来客があり断念せざるを得なかったのです。
心の中で、残念とつぶやいておりました。
返信する
規約違反等の連絡
「
日記
」カテゴリの最新記事
今日も散歩で・・・
切り干し大根づくりに、赤飯
散歩で鳥・とり・トリ・・・
立春を過ぎたので吊り雛などを出しました
「切り干し大根を作って下さい」と、沢山の大根を頂きました
再びコハクチョウを見てきました
夜6時「ドーン・ドドーン」の音に外を見れば・・・
令和7年を迎えたばかりと思っていたが、もう1月も終わりです。
以外に簡単に出来たワサビ漬け
義姉妹の4人で下呂温泉へ・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
当たらないかな・・・
ホッと一息
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
薩摩いもこの部屋でブログを綴っていましたが、やむを得ぬ事情によりこちらへ引っ越しました。
ここも同じ『薩摩いもこの部屋』です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日も散歩で・・・
切り干し大根づくりに、赤飯
散歩で鳥・とり・トリ・・・
立春を過ぎたので吊り雛などを出しました
「切り干し大根を作って下さい」と、沢山の大根を頂きました
再びコハクチョウを見てきました
夜6時「ドーン・ドドーン」の音に外を見れば・・・
令和7年を迎えたばかりと思っていたが、もう1月も終わりです。
以外に簡単に出来たワサビ漬け
義姉妹の4人で下呂温泉へ・・・
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3486)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
いもこ/
白いカタクリ見つけました
いもこ/
白いカタクリ見つけました
いもこ/
白いカタクリ見つけました
neko/
白いカタクリ見つけました
なべちゃん/
白いカタクリ見つけました
まめ子/
白いカタクリ見つけました
いもこ/
頂き物・・・
まめ子/
頂き物・・・
いもこ/
頂き物・・・
いもこ/
頂き物・・・
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
ブックマーク
薩摩いもこの部屋
今までのブログ
ユーチューブ動画
時々動画をアップします
新 ユーチューブ
新しいもう一つの部屋が出来ました
デジカメ写真のレタッチ
sachiさんのサイト
gooブログトップ
最初はgoo
スタッフブログ
思っていたより豪華に感じるけど・・・
見てみたくなったけど、帰りがねー
でも、ゆっくり走れば大丈夫かなー
いつも4時半に急いで帰るので、もう暫くいてみようかなー
見る価値ありですね。
ちょっとひとっ走りしてきましょっと。
豪華なイルミネーションもいいですが、このシンプルさが好きです。
父さんとでいいから手をつないで歩きたいです。
(転倒予防って言わないでね)
点灯には間に合いませんでしたが、早速行ってきました。
近くまで行かれているご様子 夜の運転は嫌でしょうが、見る価値はあるかも知れないので、一度ご覧になって下さい。
お奨めします。
白一色でとても綺麗でしたよ。
以前見た各務原市民公園のイルミも、銀杏にこんな風に飾り付けられ綺麗でした。
>ちょっとひとっ走りしてきましょっと。<
図書館もまだ開いておりました。
ひとっ走りどうぞ・・・
シンプルですが、とても綺麗なイルミネーションでした。
>父さんとでいいから手をつないで歩きたいです。<
転倒防止と笑いは致しません。
そんな雰囲気をもった『テニテオイルミナード』でした。
是非是非どうぞ・・・
白一色で彩られたところが美しい!
水面に、ガラスに、映り込む灯りが美しい!
わざとシャタースピードを遅くしたのか、手ぶれなのか流れる光の1枚も綺麗です。
寒くなる前に見られて良い時に行かれましたね。
12日なら、(行きそびれましたが)昼間はドキドキテラスでジャズ演奏のコンサートが催されていましたね。
イルミはほとんどが色とりどりで派手なのが殆んどですが、白一色でシンプルなので物静かな感じ(車の音は耳触りですが)光を眺めながらゆっくり歩くと、とても気持ちがいいです。
体が冷えた時は図書館へ入れば・・・ホッコリ温まり又外へ・・・
本当は12日に行き、コンサートもと思っていたのですが、来客があり断念せざるを得なかったのです。
心の中で、残念とつぶやいておりました。