![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/f2437130f1d954742a96a34635de1eda.jpg)
友人より例年になく沢山の渋柿が届きました。
数えれば52個もあり、皮を剥きながら何処へ吊るそうかとその場所を考えながらの仕事となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/9d72303cd28d4541e388d6885685f988.jpg)
皮を剥き終わり紐を付け熱湯消毒をしている間に、主人が車庫の中に雨が当たらない位置に竿をかけてくれたので、そこへ吊り下げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/f3958de7b140879ae35f4366b5862f2e.jpg)
2週間もすれば、軟らかいぽたぽたの美味しい干し柿が出来あがるはずだと、心待ちにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/b598607bcfb1fafa1ecd47a476a5c3d3.jpg)
昼食にスパゲティを作った。
自家製の冷凍トマトソースとお酒、それに自家製のピリ辛味噌を加えて味付けをして食したところ、以外にも美味しく、パスタが余り好きではない主人も美味しいと喜んで食べてくれました。
思っていたより使い道のあるピリ辛味噌、我が家では和洋中と幅広く活躍しています。
遅くなりましたが、
私も返信メールを送りましたので、よろしくお願いいたします。
何度もすみません
無事にDL出来たのね
良かった~
音の入り具合が分かったと思うので再度お手数をかけますが
メールを送りましたので、よろしくお願いします
ハバロネ、使った事がありませんのでどうしたら良いのか分かりませんが、相当辛そうですので手袋にマスク、眼鏡をかけて調理してください。
矢張りピリ辛味噌を作ってみたいと思います。
音源入りで見せて頂きダウンロードして、マイドキュメントへ入れました。
outlookから開くとありましたので、そこから開こうとしても開きません。
画像を見るのは、ダウンロードしてファイルを開くで見る事が出来ます。
なべちゃんは謙遜されていますが、音と共に舞を見せて頂き、やはり素敵だと再認識しました。
保存した画像をどうすれば開くことが出来るのでしょうか?
折角の舞です。なべちゃんがユーチューブへアップして下さい。
それを共有させて頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
ずっと前に自分で栽培したことがあってつい手に取ってしまったのです。
どう使うか?
いもこさんのピリ辛味噌だろうか?
素手で触ると危険というくらい辛いので分量が難しそうだしなあと真っ赤な実をビニール袋の外から眺めています。
ご教授のほどを願います。
このたびは動画、いろいろとお世話になってありがとうね
もう、がっかりでした。
全然直ってないどころか、よろよろとよろめいて締まりのない踊り方をしているよね
今までで一番下手です
折角一生懸命撮ってくださった貴女にも申し訳なくって・・・
でも、せっかくの作品です、UPしていただいて結構ですが音が確り入っていたほうが良いかと思って編集させて貰いました
メールで送りましたので恐れ入りますがDLしていただけませんか
よろしくね