薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

近場で紅葉めぐり・・・

2015-11-15 20:32:13 | 日記
朝一番にクリーンシティ岐阜でのゴミ拾いに参加して、町内の皆さんと一緒にゴミを拾って歩きました。
         
年に2度行われていて、捨てられているゴミも年々減少の傾向にありますが、車が頻繁に通る道路にはやはりポイ捨てが多く、ペットボトルやたばこの吸い殻が特に多く目立ちました。
お天気が回復してきた11時頃より、近くへ紅葉を見に出かけました。
参考にしたのは、市内に無料で配布される「無料戸別ポスティング」なるものです。
大よその場所は分かっていますが、詳細までは分からないのでナビだよりです。
一番初めに向かったのが、『延算寺こと通称かさ神さん』です。
昔から耳からだけ聞いて知っていましたが、実際には行ったことがなくナビに頼るしかありません。
向った先は義弟が住んでいる加野団地の方向で、何度も近くまでは来ていたのに全く気が付いてもおらずビックリでした。
時折カメラを手にした方々には出会いましたが、参拝者は殆んど見かけず美しい紅葉を目にすることが出来、写真を沢山撮ってきました。
      

      
ここから次、ナビにお願いしたのは『大智寺』です。
ここは以前nekoさんが訪れ、たしかヒガンバナ?を見て紹介されていたような記憶がございます。
この近くは何度も通過しているのですが、訪れたのは初めてです。
ここの紅葉も綺麗でした。
      
苔の庭にモミジの葉が落ち、石畳との調和が良く美しい眺めにうっとり・・・
      
樹齢800年を超す大ヒノキのぞんざいは圧巻でした。
ここを後にして次に訪れたのは、『真長寺』です。
ここは大智寺からは近いのですが、分かりにくくナビ頼りでやっとたどり着くことが出来ました。
ここの紅葉はまだでしたが、美しい杉苔と枯山水の石庭が目を引きました。
      
住職さんに声をかけて頂き、パンフレットを頂戴して是非来週の21日(土)22日(日)のもみじまつりに是非来て下さいとの誘いを受けました。
この日には文化財の、『釈迦如来坐像』『釈迦涅槃図』『文殊菩薩象図』などが、一般公開されるそうです。
三寺参り?も終わり長良川沿いの道路を帰ってきたので、ついでにとオシドリのいる松尾池にも寄って見ました。
      
オシドリははるか遠くに固まってお昼寝?の最中、望遠レンズを持って行かなかったので、残念ながら写すことができませんでしたが、いる事は確認できました。
ここを抜けて、中川原の『雄日ヶ丘公園』によりイチョウを眺めて、帰宅しました。
      
近場で紅葉を存分に楽しむことが出来ました。

延算寺の紅葉を動画にしてユーチューブへアップしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日針を持つ・・・

2015-11-14 19:29:37 | 日記
数日前に公民館講座で習い作ったスクエアポーチ、別に買ったの物と友人が態々届けてくれた物で、今日は一日そのポーチとワイヤー口金のペンケースの両方の作成に没頭し、完成させました。
       
ペンケースは、講座で作ったスクエアポーチとお揃いです。
これの教えは受けていないのですが、添付されていた手引きを元に多分こうだろうと想像を働かせての作成です。
ピンクのスクエアポーチ、表は水玉模様の柄でしたが裏の柄の方好みだったので、裏表で作ってみました。
グリーン地の小さな白い花がらは最初に好きで選んだ柄です。
6時間ほどかかってやっと出来上がりました。
主人曰く雨が降った事もあるが、「ゆっくり読書が出来た」と喜んでおりました。
お天気が良いと、私のわがままにつき合わされきっと閉口していたのでしょうね。
          
少し寒かったお昼には、頂いてあった讃岐うどんを釜揚げにして食しました。
薬味はネギとピーナツのつぶしたものです。腰があり、あつあつ!がとても美味しかった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張った庭仕事

2015-11-13 20:00:45 | 日記
午前中は野暮用で家を空けていましたが、明日は雨の天気予報なので頑張って庭仕事に精を出しました。
先ず手始めに気になっていたカサブランカの芋の様子を見ようと、芋の植わっている9個のプランターをぶち空けて、来年に使えそうな芋を選りすぐった。
     
矢張り余り芳しくなくがっかりだったが、処分するには忍び難く良さそうな芋だけ新しい土に入れ替えた所6個のプランターに植える事が出来た。
もう一度この芋で栽培し来年の花の様子を見て、芋の買い換えを検討しないといけないかも知れないと思った。
        

        
昨日、みよさんに茎レタスと春菊の苗を頂いてきたので、空いているプランターに植えた。
茎レタスは以前プランターで育て、成功しているので今回は欲張ってその3倍の苗を植えた。
葉っぱはお浸しやサラダに、茎は細く切って乾燥させキンピラにして食べるのですが、これがとても美味しく大好きで、いつも頂いては作っていましたが、来年は自前で出来そうで楽しみが増えました。
春菊もなべの材料にしたり、お浸しで食べると美味しく成長するのを首を長くして待ちます。
         
みよさんが掘りたての菊芋を届けて下さったので、自己流のバター炒めを作ってみました。
皮は剥かないでたわしで綺麗に洗い大き目に切って水にさらし、水気をふき取ってフライパンにオリーブオイルとバターを入れて菊芋をならべ、蓋をして弱火で時折上下返しながら15分程焼き、塩を少しふり掛け出来上がり。
食べると時に皮を取り除きながら食しました。
軟らかく、もっちりとした食感で美味しく頂くことが出来ました。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状印刷の準備をする

2015-11-12 20:14:46 | 日記
郵便局に注文しておいた年賀状が届いたので、そろそろ準備を始めようと住所録の一覧表を印刷した。
      
私の住所録は筆ぐるめに保存してあるので、最初に筆ぐるめを開き→住所録をWクリック→印刷をクリック→一覧表をクリック→プレビューをクリック(一覧表のプレビューが現れたら)印刷を実行。
年に一度しか開かないので、毎年躓きながらここへ辿り着きやっと印刷が出来る。
これを元に、今年きた年賀状と照らし合わせ☑を入れきちんと確認をする。
ここまで済ませておけば後はいつでも印刷できるので、12月に入るのを待って賀状づくりに取り掛かる事にします。
         
友人から和歌山から送られて来たみかんを頂きました。(PhotoScapeで遊びました)
?????が2件
      
今朝リンゴを切ったところ種が一粒もありませんでした。
柿に種が無い事はしばしばありますが、リンゴは初めてです。
       
越冬させるつもりで家の中に取り込んである《カリブラコア》一枝から左右に2色の花が咲いていた。
私の育てている花はこの2色で、本来は別々の苗。
これは親株が大きくなったのを刈り込んで越冬用に小さくしたのだが、一体どちらの色の苗にこの2色が咲いたのかは分からない?何故だろうと不思議に思っています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館講座でスクエアポーチ作り

2015-11-11 20:09:56 | 日記
きょうは公民館でスクエアポーチ作りをしてきました。
    
今は殆んど針を持つことなどありませんが、年に一度くらい公民館でこのような講座を設けて頂けるので、時間が有れば極力参加して手作りの楽しさを味わっています。
只、視力がだんだん悪くなり糸を通すのもやっと、
         
今では、糸と針をセットしてぼたんを押せば簡単に糸が通るこれが手放せなくなりました。
  
材料のほとんどが裁断され説明書入りでセットしてあり、足りないものは無いか点検して直ぐに説明を受けながら縫い進むだけですが、これがなかなか難しく話を良く聴いてやらないと失敗をします。
3時間かかってやっと完成にこぎつける事が出来ました。
口が大きく開くお洒落なポーチです。
一人でも縫える自信が付いたので、もう一組買ってきました。
        
時間のある時に作ろうと袋の形だけは縫い終わったので、後はファスナーを付けたり金具を入れたりするのですが、これが結構手間取ります。
ゆっくり落ち着いて作ろうと思っています。
手作り品が一つ増えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする