薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

昆布豆を煮ました

2015-11-05 19:50:25 | 日記
「虫食いやら莢が入っているので選り分けて食べて下さい」と新豆の大豆を頂きました。
         

          
一生懸命虫食いを選りだし、
          
1/3程を水に浸けるまでは昨夜の仕事でした。
今朝、朝食後の後片付けの合間に圧力鍋で炊き上げました。
大豆250g 昆布20㎝ 大豆のつけ汁600㏄ 醤油大匙4 味醂大匙4 砂糖大匙3 塩小さじ1 ごま油小さじ1 
         
ボールで調味料を合わせ、
         
圧力鍋に大豆を入れて上に昆布をのせ、煮汁の合わせた調味液を注ぎ入れ蓋をして火にかける。(中火)
重りが回り始めたら火を少し弱めて5分加熱し、火を止めて15分蒸らす。
蓋を開け、昆布の柔らかさの状態を見て、軟らかくなっていれば好みの大きさに切り、煮汁を全体にかけながら煮詰める。
          
美味しい昆布豆の出来上がりです。

徳山ダム湖周辺の、紅葉の写真をユーチューブへアップしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモネの池に行ってきました。

2015-11-04 20:00:10 | 日記
1日の日曜日、川浦渓谷へ行く途中に、大渋滞で周りには多くの車が止められ、大勢の人がぞろぞろ横断しながら山裾にある神社の方へ歩く姿が見えた。
神社のお祭りでもあるのだろうかとそれ自体は気にもしないで通り過ぎたが、他県№の車の多さにはビックリ・・・帰宅する時もその状態は変わっていなかった。
昨日の夕方TVのニュースを見ていて、あの光景に思い当たる場所が写り謎が解けました。
野次馬根性を駆り立てて、今朝私達もその場所へと行ってきました。
駐車場にと朝8時に家を出て9時少し前に現地へ到着。
  
この看板のあるところが目的地です。
モネの池 モネの作品スイレンを思わせるような池です。
水の透明度が高く底まで透けて見えます。
曇った日より、お天気の良い日の方がより一層美しく見えると思います。
説明をするより写真を見て頂いた方が納得?・・・
  

  

  

  

  

  
カメラマンの多さにも驚きました。
  
駐車していた車のナンバーは、大阪 名古屋 尾張小牧 福井等々岐阜№より多かったのには驚きでした。
コウホネの花が僅かに残っていましたが、5月下旬から6月中旬にかけてスイレンが咲くので、そのころに訪れると良いかもしれませんね。
いつも水を汲みに行く高賀森水より3.5㎞程東に位置したところです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳山で観光放流と紅葉を楽しんだ

2015-11-03 21:19:42 | 日記
徳山ダムで、今日まで観光放流が有る事を2日前の新聞で知り、紅葉狩りも兼ねて急遽出かける事になり、10時過ぎに家を出た。
何の準備も出来ていなかったのでお茶と果物だけ持ち、行きがけに揖斐のバローへ寄り昼食用のお弁当を買う。
   
その駐車場には沢山の花を付けた季節外れの桜が2本、青空に映えとても綺麗だったので写真に撮り、ひたすら藤橋城のシャトルバス乗り場まで走った。
11時40分のバスに乗り12時からの観光放流を見る事が出来た。
曇っていたが放流の始まるころには、雲が切れお日様も顔をみせ始め綺麗なうろこ水紋を見る事が出来ました。
   
何度見ても美しく飽きる事はありません。
バスにて一度藤橋城の駐車場まで戻り、お腹は空いていましたが一気に冠山の見えるところまで走り、美しい景色を眺めながらお弁当を食べました。
   
お腹も膨れたので、所どころで止まりながら紅葉を眺め楽しみました。
   
   
   
徳山までは何度も来ていましたが、本郷跡地の駐車場から歩き一度も足を運んだことのない≪城山城跡としろびやすぎ≫まで、行ってきました。
一人として歩いている人がいなかったのと、猿の鳴き声が聞こえてきて、少し怖いような気がしましたが、2人なのでそこまで行くことが出来ました。
    
            
    『ふるさとの自然と歴史を伝える大切な遺産です。
     後世に徳山村の証を残すために、保存にご協力ください』と
     記されておりました。

徳山の紅葉とテンパレツを楽しむことが出来ました。
観光放流を動画にしてユーチューブへアップしました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のついたパッションフルーツにネ(根)

2015-11-02 20:03:34 | 日記
9月の終わり頃越冬準備のために、枝や実を打ち払ったパッションフルーツを捨てるには忍びないと花瓶に入れて飾り時折水替えをし眺めていた。               
1週間くらい前に水替えをしたところ、小さいが根の様な物が出ているのに気が付いた。
以後水を換えないでそのままに、きょうはそれを処分するつもりで花瓶から抜いたところ
       
みごとに根っこが成長していたので捨て去れず又花瓶へ戻したが、如何したものかと思案橋・・・皺になった実を切り捨て鉢に植えるべきか捨てるべきか悩んでいます。
          
昨日武芸川で桑の木豆を買ってきたので、フライにして食してみました。
莢は柔らかく豆はホッコリした食感で、美味しかったです。
一袋しか買ってこなかったのを、もっと買って来れば良かったと後悔しています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定外の行動・・・

2015-11-01 20:17:29 | 日記
飲み水が底をついてきたので、高賀森水まで水を汲みに行くことに、森水へ到着したがここの木々が少し色ずいているのが見受けられたので、急遽Uターンして川浦渓谷まで行ってきました。
途中板取川温泉で昼食をとるつもりで、車をブッ飛ばして行ったのだが、間が悪い事に今日に限って店が休み、レストランの方は開いていたのでそちらへ行くが、満員御礼状態で1時間以上待たないと食べ物に有りつけない様子。
仕方がないのでここでヨモギ饅頭と柿を買い、一時お腹を満たそうとこれを食べ川浦渓谷へ向かった。
      
      
まだ少し早く綺麗に色付いた紅葉は見られなかったが、想像はできていたので余りガックリすることなく、水汲み場へと・・・ 
      
ここ御瀬見橋から見る川面に映る紅葉はとっても綺麗なので、車を止めてもらい眺めたが紅葉には少し早く、おまけに川面にはさざ波が立ち残念ながら見る事は出来なかった。
高賀森水は空いていたので、水汲みは後回しにして高賀山の登り口まで車を進めながら、途中下車をし色々な高賀の風景を眺めてきました。
      
みよさんが絵に描かれた『高賀自然公園の滝』です。
      
その駐車場で黄色く色好きかかっていたイチョウと赤いカエデ
      
がけ下にはサンキライの実が赤く色ずいていました。
      
      
高賀山登山口の手前の紅葉です。
懐かしく眺めてきました。
結局昼食は食べそびれてしまい、途中で五平餅を買い食べながら家路へと急ぎました。

先週日曜日に、瑞穂市のサンシャインセンターで舞われたなべちゃんの『大和楽 舟』を
なべちゃんから音源を提供して頂き、動画にすることが出来ましたので、ユーチューブへアップしました。
音と舞がずれているかもしれませんが、お許しを頂きたく思います。
なべちゃんの素敵な『男女』の舞を見て下さい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする