薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

初めて目にした稲の消毒方法・・・

2024-07-17 19:45:02 | 日記

午後健康体操へ出かけ、その帰宅途中に見た稲の消毒風景・・・

トラクターのタンクに取り付けられたタンクに、薬液を注入し、

羽根を広げ前進し薬液を撒き、方向転換する時は羽根を上に持ち上げ、又散布・・・消毒はあっという間に終わりました。

以前見た方法を覚えています。穴が開いた長い筒を両側から引っ張りながら薬をまいている光景です。

しかし、このスタイルは初めて見たので、私にとっては珍しく、撮影の許可を得て撮らせていただきました。

余りの手際の良さに、飽きることなく眺めておりました。

農業の後継者が少なくなり、どんどん進化する様子が伺えたように思いました。

作業様子を見ている間に、空を見上げれば

鈍よりした雲はどこへやら、真夏を思わせる青空に、白い雲・・・九州地方では梅雨明け宣言がされました。

当地方でも、明日にでも梅雨明け宣言がされるのではないかと、期待しています。

体操教室では家で採れた野菜を、皆で食べて下さいとFさんが持参して下さり

皆でそれぞれ分けて頂いてきました。

夕食には「華厳の滝」という十六豆を茹でて、生姜醤油でいただきました。

今年初めての試みで、とても美味しかったです。

物価が高騰する昨今、新鮮な野菜をいただき、その味を楽しめることに感謝しています。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方降った強い雨で、前を流れる用水路が瞬く間にあふれそう・・・

2024-07-16 20:41:25 | 日記

天気予報が外れて、曇りがちだけど時々お日様が顔を出すお天気になり、蒸し暑かったけど、洗濯物も乾き助かりました。

予報が外れ、結果的に良い方向に転びこれは歓迎出来ました。

JTrimで枠を作ったり、昨日のバスツアーで訪れた「天竜峡」の動画を編集したりして過ごしました。

天竜峡は長野県飯田市にある美しい峡谷で、四季折々の景観が楽しめる場所として有名です。

「そらさんぽ 天竜峡大橋」と題して、動画を作成してユーチューブへアップしました。

夕方6時頃から急に強い雨が降り始め、瞬く間に辺り一面が水浸しになりました。

窓越しに前の畑を写す。

農業用水は、あふれんばかりで地面とすれすれまでに、少し小ぶりになりかろうじて、オーバーフローにはならず胸をなでおろした。

植物たちはたっぷりの雨を受けて元気いっぱいですが、これ以上の雨はもう十分です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P同好会の皆とバスツアーで日帰り旅行・・・

2024-07-15 21:32:20 | 日記

いつもより早起きして5時半に起き、空を見上げると雲が切れて青空が見えている。

これは良い天気になりそうだと、小躍りして「やったー!」と喜ぶ。

それぞれが集合場所まで独自で出かけることになり、私はご近所のSさんの車に乗せてもらって集合場所へ向かった。

岐阜を出てから、信州へ向かうほど雲が切れ明るくなってきた。

人気のコースらしく、バスは満杯の状態で中央道を走り、最初の目的地「天竜峡の眺望見学」

天竜峡の空散歩は、出かける前から楽しみにしていた処です。

 

天竜峡大橋の桁下にある、地上80mの遊歩道

川の流れや、山の景色などを眺めながら対岸まで、

列車が陸橋を渡ることを知り、スマホを構えて写すことが出来た。

ツアーだったので、限られた時間の中でこの光景を見られたのはラッキーでした。

昼食を済ませ、桃園へ出かけ桃を2個狩り

それなりの大きさのモモを2個狩り、自宅への土産とした。

ブルーベリー狩りの食べ放題へも行きましたが、お腹も膨れ酸っぱいブルーベリーが多く、小さなカップを頂いたのでそれに1杯摘んで、持ち帰りました。

仲間たちとわいわいがやがや、雨具を持って出かけたが、それを使うこともなく楽しく過ごすことの出来た旅行でした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ったり止んだりで、はっきりしないお天気

2024-07-14 20:30:46 | 日記

私は、明日日帰りバス旅行で信州の飯田方面へ出かける事になっており、お天気が心配で何度もネット検索をしては、ため息をついていた1日でした。

どんなに眺めていても、雨が降るのは間違いないので、それなりの準備をして出かけることにし支度し、明日を楽しみに待つことにしました。

パソコンのJTrimを開き、オリジナルの枠作りをして楽しみました。

円形の枠には踊子草を入れ、四角枠にはカセンソウに止まるベニシジミを入れて・・・枠作りをしていると、時間はアッと過ぎてしまいます。

昨日搗いたお餅を入れてぜんざいを作り、昼食はこれで済ませました。

久し振りに食べたぜんざい・・・甘くて美味しかったです。

雨の止み間に庭へ出て・・・

陰でたくさん咲いていたツキヌキニンドウの鉢を、よく見える場所に移動しました。

3月に頂いたガーベラ、地植えにしたところ次々蕾が立ち上がり、まだまだ咲きそうです。

今までは鉢に植えたまま育て、いつの間にやら枯れなくなっていたのですが、矢張り地植えは良いとつくづく思いました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に出かけ色々見られた・・・

2024-07-13 20:14:12 | 日記

ここの処出かけられずにいた散歩へ久しぶりに出かけ、珍しい鳥や綺麗な花、気になっていたカルガモ達に出会うことが出来ました。

どうしているのか、とても気になっていたカルガモが、大きく育ち8羽が集団で行動していました。

どんなに目を凝らしてみても、8羽しかいない・・・ひょっとして親離れし、子供達だけで行動していたのでしょうか?

そろそろ親離れする時期には来ていると思うから、ひょっとしたら親離れしたのかもしれません。

子供達の成長するのを見守って行こうと思いました。

スズメより小ぶりの鳥が3羽飛んできて、電線に止まる姿が見えたので、そのうちの1羽を写真に収めることができました。

カメラでは、何の鳥か分からなかったが、パソコンに取り込み拡大した処、カワラヒワではないかと思いました。

樋爪川の畔では、黄色い花(カセンソウ)にベニシジミが止まり、しきりに蜜を吸っている姿も見らパチリ

スモモの樹の下では、パイナップルリリーの花が咲き、少し歩けばヘクソカズラやアジサイ、ボタンクサギの花が・・・

こんもりと茂った木の中に、栗の実やアケビの実が生っているのを見つけました。

同じ道を歩いていても、毎回新しい発見があるような、季節の変化や小さな変化に気づくことで、日常が少し特別に感じられる事もあり、矢張り散歩は楽しいです。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする