薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

横浜でリュウゼツランの開花が?・ 一升餅を搗きました

2024-07-12 20:10:50 | 日記

ここの処お昼の時間帯にTVを見ていると、横浜の永谷で「リュウゼツランがいつ咲くかと賑わしている。

リュウゼツランが咲くのは珍しく、数年?十数年?に一度しか咲かないとのことで、大賑わい・・・

これを観ていて、私も10年程前にこの花を見に出かけ、ブログに書いたことを思い出し、ブログ内で検索をしてみました。

以前は別のgooブログで綴っていたけれど、編集画面に入れなくなってしまったんですね。

入れなくなったその日から、ここで新しいブログを綴り始めました。

その以前綴っていた方のブログ方で、ブログ内検索をしたところ、2013年8月16日に新聞でリュウゼツランのことを知り、見に出かけ写真を撮り、ブログにアップしておりました。

丁度11年前のことです。

日置江の荒田川論田排水機場の近くに、目指して車を走らせ、堤防上に咲く高さ5m程のリュウゼツランを発見・・・のブログを発見することが出来ました。

今になって又、リュウゼツランを思い出すことが出来るとは思いもしませんでした。

TVのお陰で再びリュウゼツランを思い出し、花の写真を眺めることが出来ました。

10数年に1度の開花、あれから11年私の生のあるうちに、再び出会えることが出来たなら、こんなに嬉しいことはありません。

夜中の強い雨が明け方には小ぶりになり、昼間は降ったり止んだりの小休止・・・

昨夜もち米を洗い、今朝朝食後すぐに1升餅を搗きました。

蒸しあがり、付き始め・・・

搗きあがった餅を、ビニールを敷いた天板の上に・・・

ある程度硬くなるのを待ち、1升を30個に切り分けます。

お餅大好き人間の私のお腹の中へ、次々消えていきあっと言う間になくなります。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ頂き、とても嬉しい・・・

2024-07-11 19:48:29 | 日記

時々雨が降って非常に蒸し暑い午前中でしたが、午後には気温もが少し和らぎ、いつもより少し過ごしやすい一日でした。

皆さんにあれこれ頂き、嬉しい悲鳴を上げた1日でした。

友人のMさんが、訪ねて下さり半田麺を届けて下さった。

時間がなくてゆっくり話せなかったので、近いうちにお茶を飲みながらゆっくり話す時間を作り、それまでのお別れとしました。

ビックリするような大きな南瓜を頂いた。

直径25cm程ありました。暫らくこのまま置き半分は息子のところへ、お裾分けしようと思ってます。

胡瓜も沢山頂いたので、1㎏を簡単キューちゃん漬けに加工しました。

只今冷蔵庫に入れ冷やし中、明朝からは食べることができ、楽しみです。

今まで見たことのない紫陽花、上品な白色で小ぶりな可愛らしい形でした。

鉢植えで大切に育てておられた枝を頂き、差し芽をしました。(根付いてくれるように祈ります)

インドハマユウの種をいただきました。

直径1.5㎝位の球根でした。花色がピンクだと仰っていたので、ネット花を検索してみた処、とても美しい・・・

白いハマユウについては知っていますが、赤いハマユウを見たことがなく、その開花が楽しみです。ただ、開花までに3から4年かかると聞いており、私が生きている間に咲くのを見られるかどうか心配になりました。

我が家では、グロリオサの成績が良く、地植えにした球根がどんどん枝を広げ蕾も次々出来開花

只、南側で日が当たりすぎるのが悩みのたねで、この先晴れが続くようになると、葉焼けが心配・・・何か良い手立てはないかと模索中です。

こぼれ種から育ったピンク色のサルビアが開花を始めています。

その優しい色合いが大好きで、たくさんの花が咲くのを楽しみにしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに友人宅へ・・・

2024-07-10 20:33:36 | 日記

半年ぶりくらいでしょうか。夫婦で共通の友人宅を訪問しました。

お互いに忙しくてなかなか会えなかったですが、久しぶりに会って元気な顔を見ることができ、お茶を頂きながら様々な話で盛り上がり、とても楽しく1間程を過ごしました。

話は尽きることなく次々とだったのですが、外にも用があり区切りの良いところで、又会うことを約束して帰宅・・・

畑に沢山の胡瓜が生っているからと、ご主人が採って下さり沢山いただいて帰りました。

半分は、息子のところへお裾分け・・・私は早速粕漬にしました。

数年前に、アメリカンハイビスカスとの名前で頂いた花が、1輪咲きました。

これの赤いのも頂いたのですが、それはまだ・・・

昨日ヒビハイビスカスとの名で頂いたが、葉を見ればアメリカンハイビスカスに似ている。

どちらの名前が正解かな?

原種ハイビスカスも次々開花しています。

どちらの花も1日花なので、ちょっと寂しいかな・

なでしこが元気に復活、又咲き始めました。

チョウマメの花も、次々と開花が始まりました。

一昨日醒井に出かけた、その動画を作成してYouTubeにアップロードしました。

醒井地蔵川の流れに梅花藻の花


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し大豆づくり&庭仕事

2024-07-09 20:20:10 | 日記

今朝は、いつもより早くに目覚めたので、5時だったが思い切って起床した。

パソコンデスクの周りを綺麗に整頓した。

そこで見つけたのが、すっかり忘れていた「カタログギフト」・・・

ネットで申し込みが出来るとあったので、忘れないよう商品を選んで近日中に申し込もう・・・。

まだ朝食までには時間があり、昨夜水に浸けて置いた大豆を圧力鍋で、蒸し大豆を作ることにした。

圧力鍋に蒸し器用のザルを敷き、水切りした大豆を入れ圧が掛かってから5分間、火を止め12分間蒸らして柔らかい蒸し大豆が完成しました。

サラダ用には少し取り分け、残りはジップロック袋に入れて冷凍保存しました。

朝食を終えてから、フェンスに掛け咲かせていたパンジーが枯れてきたので、取り除き松葉ボタンを植えフェンスへ戻し、

ヒビスクスだと名前を教えられ頂いた苗を、鉢植えにした。

ヒビスクス?どこかで見たことの有る苗、以前Mさんに頂き我が家で育てているアメリカンハイビスカスに、似ているような?

花が咲けば判るが・・・さて?

塀に見たことのない虫が止まっていた。

Googleレンズで調べたところ、「ナガゴマフカミキリ」である可能性が高いと判明しました。

黒色に白い斑点のあるカミキリムシは見ます、がこんな色のは初めてです。

Googleレンズ便利ですね。

 

午前中掛かり鉢や庭の草を抜き、汗びっしょりで作業を終え、シャワーを浴びすっきり・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醒井の地蔵川へ出かけました

2024-07-08 20:40:26 | 日記

昨年と一昨年の日記を読み返して、梅花藻の花が見頃かもしれないと思い、我が家から凡そ1時間程で行く事の出来る醒井の地蔵川へ出かけました。

駐車場に着いたところ、多くの車が駐車しており、梅花藻が見られる地蔵川への期待が高まりました。しかし、川は水量が多く流れも強く、梅花藻の花はすべて水面下でした。

茶店の隣で育てられている梅花藻が水面から顔を出していたので、写真を撮ることができました。

伏流水が力強く流れ、木陰を歩くと心地よい涼しさが感じられ、暑さも何処へやら・・・

1件のお店へ入り、

醤油ソフトクリームを食べ、

大豆を購入し

水槽で育てられていたハリヨを見て、正午を少し回ったところで帰宅出来ました。

水面から顔を出した梅花藻の花が見られることを、期待して出かけたのですが、ちょっぴり残念・・・

チャンスがあれば、もう一度出かけたいと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする