TAG'S HOME THE BLOG

FC岐阜の話題を中心に気楽に綴ります。
WEBサイト TAG'S HOMEもよろしく。

【前編】入院して退院する。

2010-02-01 00:50:39 | 2010年1月右足首骨折入院・治療顛末
さかのぼって1/17 午前11時過ぎ。

セルフ洗車場でふと走り出したとたん激しく転倒。
3歩目くらいに足を下ろしたところが凍っていた。

右足を内側に捻ってしまい。地面に倒れこむまでの間、宙を舞っているその間に
足首付近から「パキン」という音がしたのを確かに聞いた。

とてもじゃないが起き上がれない。
周りの人に助け起こしてもらい救急車を呼んでもらう。
顔から油汗が吹き出し、口の中がカラカラに乾く。

救急車が来るまでの間に自宅にいた嫁にタクシーで現場に来てもらうように連絡し、
救急車と、嫁が運転するタイヤを新調したばかりの車で岐阜市内の安江病院に向かう。

診断の結果は右足腓骨の骨折。レントゲンの画像を見た嫁も納得するくらい
きれいに折れていたらしい。当番の先生は整形外科が専門ではないとのことだが、
「これは手術でしょう。」ということで即入院が決定。
写真のように簡易ギブスで膝から下を固定される。

突然の入院生活が始まることになる。

と同時に退屈な入院生活の気を紛らわそうということでTwitterで入院生活の実況を
始めることにした。

1/17から退院する1/30までのつぶやきは全て入院生活の実況になっている。

続きは後日。

1月31日(日)のつぶやき

2010-02-01 00:13:34 | つぶやき on Twitter
09:59 from movatwitter
おはよう。松葉杖に夢募金のシールを貼った。
10:32 from movatwitter
東海道線上り車内なう。試しに会社へ行ってみる。
11:32 from movatwitter
会社までたどり着いた。
12:37 from movatwitter
帰りの電車なう。通勤のメドはついた。
14:07 from TwitPic


- 念願のテキサスバーガーを手に入れたぞ。
21:56 from web
竜馬伝における千葉道場の描写、きわめて高いレベルの剣術の鍛錬が行われる一方、朝稽古で町人やら門人やら男女を問わず分かりやすく剣術の指南を行っている様は、今の世で言えば理想的な総合スポーツクラブであるともいえる。剣だけでなく槍も置いてあるみたいだし。
23:30 from TwitterGadget
これは失礼です(笑う)RT @chibiham: @tagshomegifu12 龍馬伝だよ!久しぶりに家で観れて良かったね(^-^)
23:32 from web
再掲:龍馬伝における千葉道場の描写、きわめて高いレベルの剣術の鍛錬が行われる一方、朝稽古で町人やら門人やら男女を問わず分かりやすく剣術の指南を行っている様は、今の世で言えば理想的な総合スポーツクラブであるともいえる。剣だけでなく槍も置いてあるみたいだし。
23:38 from web
明日から本格的に社会復帰です。応援してくれた皆さんに感謝。本当にありがとうございました。
by tagshomegifu12 on Twitter

WEBサイト ”TAG'S HOME” もよろしく!

http://tagshome.web.fc2.com/