日常日記

のんびり生きてます

思わぬ落とし穴

2005年10月01日 | 日常

入院中に食事について指導があったのですが
そのなかで え???? と思うようなことがありました。
患者さんで指定カロリーを守っているのに
血糖値が下がらないという事例があったそうです。
下がらない原因というのがブラックのコーヒーを飲んでいたとのこと。。。
どうみてもブラックな訳だから無糖だしあがる
要素なんて無いはずなのに・・・・・
話を聞いてみると

100g中に5kcalなければ表示しなくてもokになるとか・・・

ありえねぇーヽ(`Д´)ノ

そしてさらに表記上に記載されていても
気づきにくいような落とし穴もありました。。
下記はとあるメーカーのブラックの成分表です。

100gあたり
 カロリー数:0kcal
 脂質   :0kg
 炭水化物 :0.6kg
 糖質   :0kg

糖質0gなのでどう見てもあがる要素なんてないと思いこみですが
実は・・・・

炭水化物:0.6kg

これが落とし穴になっているようです。
炭水化物が口の中に入って唾液と混ざるとブドウ糖に化けてしまう為
結局糖を余分にとってしまうことに気が付かないということらしいのです。。
言われてみれば あ~ というようなことですがこんな所に
トラップがあるとは。。。。
健康な人だったら別になんてことはないんですがね・・・