goo blog サービス終了のお知らせ 

日常日記

のんびり生きてます

パリーグは開幕延期に

2011年03月15日 | 野球

プロ野球、セ・パ分離開幕…パは延期(読売新聞) - goo ニュース

プロ野球の震災対応を話し合うセ・パ各リーグの理事会が15日、
都内のホテルで開かれ、東日本巨大地震によって楽天の
本拠地のある仙台市が大きな被害を受けたことなどを考慮し、
パ・リーグは今月25日に予定していた今季の公式戦の開幕を延期することを決定した。
今季は2シーズンぶりにセ・パ同時開幕の予定だったが、
セ・リーグ理事会は予定通り開幕することを確認し、
引き続き行う実行委員会でセ・パを分離開幕とすることを正式決定する。

何事も無ければ、もうじきプロ野球開幕をむかえたわけですが・・・・
今日新聞で見たところ、巨人・ヤクルト・広島あたりは予定通り開催したいという
ニュアンスが記事に載っていました。。。。
正直言って、無観客試合になってもやる気なのか?と思いました。

大震災のあおりを受け電力供給量が不足価値の為、
関東地方では計画停電が行われている最中です。
普段、通勤に使われる電車でさえ間引き運転せざるを得ない状況なのに
球場の証明とか娯楽に電力を回せる余力とか無いはず・・・・。。。
(節電を呼びかけているのに無駄に電力消費とか言われかねない気がしますが)

仮に自家発電とかで球場の電気をまかなえたとしても
電車は間引き運転しているし、車バイクにしても
ガソリンの供給が怪しかったりするので楽しみに来てくれる
観客の事を考えるのであればすこし考えて欲しかったですね。