goo blog サービス終了のお知らせ 

日常日記

のんびり生きてます

薄氷の電力供給

2011年03月18日 | 日常

昨日は、職場で大規模停電の恐れがあるとのアナウンスが
あったときから騒然となりました。。。
鉄道会社の電車の本数を削減したり、国民全員の節電により
なんとか最悪の無計画停電は避けられたようです。。。。
しかし寒い日が続くと予想以上の電力消費が見込まれるため、
予断を許さないようです。。。
エアコンを切って節電なんて言葉では簡単にかけますが
実際にやると、体調を崩すので簡単にできないと思いますが・・・・・

さて、私の方ですが・・・・・
実は前の金土の余震の影響で全く寝付けることなく、、、
日曜日は疲れ果てて横になったら朝を迎えると言った状況となったわけですが、、、

それだけで済めば良かったのですが、残念ながら体調を崩してしまって
風邪をひいてしまいました。。。。。
とりあえず咳だけだったのですが昨日から咳をするときに胸が痛み出したので
(痛み方からたぶん気管支炎でもおきたのかも)
今日は大事をとって薬をもらいに病院へ行きました。。

病院の待合室でゲームやる余力があったのでまぁ大丈夫かなと思い、
(検査しましたが肺炎でもインフルエンザもありませんでした)
出勤したんですが、、、、病院で体温計ったらなぜか38度とかだったので・・・
そんな状況を報告したら上長に「体調悪いんだから帰れ」と言われたので
おとなしく帰宅しました。。。。

明日からカレンダー上では3連休なわけで平穏だったら、
梅・桜(これはまだはやいかな)・菜の花とか咲いているので
どこか行こうかなと3月前には考えていたのですが・・・・・・。
体調が怪しいことに加えて、東日本大震災で交通の便が
確保できそうにないので家でおとなしくするしかなさそうです。。。。