笑顔と健康はキクイモから! ブログ************* <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★菊芋情報・料理・生活情報など


神奈川県相模原市・高城商店


  

山ビルが出ています~ヤマビル・ヒル忌避剤取り扱い  丹沢山麓の店 高城商店

2016年04月24日 | 菊芋情報
おはようございます。 相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。 4月になるとヒルが毎年でてきます。ご来店のお客様が、 数日前に 草むしりをしていたら、指の間に付いていた と、話していました。 今月初めに まさかと思っていましたが、ヒルを見たという 情報が入ってきました。 山菜とりまた、草むしり、草刈りなど 畑作業をする時は ヒル対策をしてお出かけ下さい。 当店で取り扱いの商 . . . 本文を読む

おいしい”竹の子”の見分け方~相模原市 山の中の店

2016年04月22日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます!神奈川県 相模原市北丹沢・国道413号 青野原高城商店です。 一年中で一番豊富な山菜の季節になってきました。 竹の子も出回ってきています。  柔らかくて美味しいタケノコ、かたい竹の子は① ② 見分けられますでしょうか! ①  ② ①の上の竹の子は、節と節の間がゆったり広いですね一気にグーッと成長したので、やわらかいそうです。     . . . 本文を読む

 山菜の季節やってきました・・・・サンショウ~相模原市 タカギの畑

2016年04月21日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます!神奈川県 相模原市北丹沢・国道413号 青野原高城商店です。 心躍る山菜の季節になりました。 山椒もお目見えしてきました。 古くなると どうも葉の付きが悪くなります。                  ▲雌株です。 ウナギの蒲焼に使う山椒の粉は、上のように雌の木に花が咲き 熟してはぜた皮の部分を粉にしています。 雄の木には 花が咲かないので実はつきませ . . . 本文を読む

竹の子の季節~春の楽しみ   丹沢の麓 相模原市青野原

2016年04月20日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます!神奈川県 相模原市北丹沢・国道413号 青野原高城商店です。 始まっています。竹の子です!        ▲ 掘り立ての竹の子 ・・ご近所の方から いただきました。 近年 このあたりは イノシシが出るので 人間とイノシシと どちらが先に竹の子を採るか!と 競い合う生活をしています。 ご近所さんの軍配はというと、シメシメ 人間の勝ちでした。 ◆◇◆通販高城 . . . 本文を読む

天の光が降り注ぐ> 梨・桃・リンゴの花~相模原市のリンゴ農園

2016年04月19日 | お店紹介
おはようございます!神奈川県 相模原市北丹沢・国道413号 青野原高城商店です。 20年以上前から リンゴを仕入れている 相模原市緑区の佐藤農園さんの畑におじゃまして きました。 果物の可憐な花が 裏丹沢の麓の のどかな環境の もとで咲き始めています。                    ▲梨の花                    ▲桃の花         . . . 本文を読む