老朽原発うごかすな!実行委員会Blog

原発うごかすな!実行委員会のblogをお借りしています。
連絡先:saikadouyamete@yahoo.co.jp

関電原子力事業本部に デモ&申入れ (2月26日 美浜町)

2018-02-26 23:49:45 | 大飯原発うごかすな!実行委員会
「大飯原発うごかすな!」

■2.25-26 若狭湾岸 一斉 チラシ配り■

関西電力が3月13日にも大飯原発3号機の再稼働を
強行しようとしていることにたいして、
福井県と関西各県から多くの人々が若狭地方に集まり、
「大飯原発うごかすな!」と訴えるチラシを配布しました。

25日(日)は約120人が参加、
26日(月)は約100人の方々が参加くださいました。

2日間で配布したチラシは約5万枚。
(6万枚用意して1万枚ほど残りました)

配布したエリアは、
西は京都府北部の舞鶴市から
東は福井県敦賀市まで、
南は滋賀県高島市の
8市町(舞鶴市、福井県高浜町、おおい町、小浜市、若狭町、美浜町、敦賀市、
滋賀県高島市)

1日目はチラシ配布と並行して、
正午から敦賀市にある敦賀原子力規制事務所(規制庁の出先機関)に
申入れをおこないました。

1日目が終わり、小浜駅前で集約集会

発言は中嶌哲演さん(小浜明通寺・住職)




■2.26 関電原子力事業本部にデモ&申入れ■

2日目は、早朝から宿泊地を出発して昨日の続き。
午後2時、全体が美浜町に集まり、
関電原子力事業本部にデモ&申入れをおこないました。

関電原子力事業本部は、関電が所有する若狭地方一帯の全原発を
統括している地元の司令塔です。建物も巨大。



午後2時、美浜町役場の裏にあるハートピア駐車場に集まり、
関電事業本部に向けて町内をデモ。90人が参加。



まだ、雪が残っています。後方は美浜町役場。


関電原子力事業本部前でシュプレヒコール


警察が事業本部前でのデモ終了を認めないため、
その先の美浜駅までデモ行進。

美浜駅でデモ終了。発言は木原壯林さん(若狭の原発を考える会)


関電原子力事業本部1階ロビーで申し入れ



申し入れ書を中嶌哲演さんが読み上げています

申入れ文は → コチラ


申入れ終了後の報告会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<4月に大集会を予定!>

4月22日(日)大飯原発うごかすな!関電包囲全国集会

営利のみのために原発再稼働を企む関電本店を包囲・糾弾する
大集会とデモを予定しています。
ぜひご参加ください。午後1時、関電本店前。
まもなくチラシができあがります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トップページに戻る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする