焼き肉店がメニューに「モモ」肉などを「ロース」と
表示して客に提供しているとして、消費者庁は7日、
景品表示法に基づき、業界団体に
表示の見直しなどを求めた。
モモ肉は、背中の部位を指す「ロース」と肉質が似て
いるため、一般の人には見分けがつかないという。
業界では「長年の慣行だった」としている。焼き肉店
のメニューに「モモ」が加わる日も近そうだ。
消費者庁が今年、焼き肉チェーンや個人営業の複数の
店を調べたところ、ロースとして販売している肉が、
モモ肉やその他の部位の赤身を使用していたことが
判明。本物のロースは、「上ロース」として売る
ケースが多かった。神奈川県内の経営者は「赤身が多
いと部位にこだわらず『ロース』、脂が乗った肉は
『カルビ』として客に出すのが、
業界の慣行になっていた」と明かす。
私が気になったのは「業界の慣行になっていた」 の
ところです みんなやってるからバレナイ
ばれても怖くないみたいな
食品を扱う仕事をしたときないので
なんとも言えませんが
ぶっちゃけ、みんなやってるからバレナイは
有りかなと
奇麗事言ってもしょうがない
美味しければ良いだろう的な
私の仕事に置き換えてみると
工業製品なのでキズが付くと返品と
なり大赤字になります
中古を新品と言って売りたいが看板って
屋外にあるから錆とかキズとか当たり前に
ついているので無理かな
新品の蛍光灯を付けたが管不良で一ヶ月で
切れたらお客さんから「中古の管つけたな」
っと言われた
悔しかったが仕方ない
モモとロースが同じ味なら問題ないと思うが
っていうか今頃問題にしている消費者庁って
どうなんでしょ
ああ、お役所に勤めてみたい
表示して客に提供しているとして、消費者庁は7日、
景品表示法に基づき、業界団体に
表示の見直しなどを求めた。
モモ肉は、背中の部位を指す「ロース」と肉質が似て
いるため、一般の人には見分けがつかないという。
業界では「長年の慣行だった」としている。焼き肉店
のメニューに「モモ」が加わる日も近そうだ。
消費者庁が今年、焼き肉チェーンや個人営業の複数の
店を調べたところ、ロースとして販売している肉が、
モモ肉やその他の部位の赤身を使用していたことが
判明。本物のロースは、「上ロース」として売る
ケースが多かった。神奈川県内の経営者は「赤身が多
いと部位にこだわらず『ロース』、脂が乗った肉は
『カルビ』として客に出すのが、
業界の慣行になっていた」と明かす。
私が気になったのは「業界の慣行になっていた」 の
ところです みんなやってるからバレナイ
ばれても怖くないみたいな
食品を扱う仕事をしたときないので
なんとも言えませんが
ぶっちゃけ、みんなやってるからバレナイは
有りかなと
奇麗事言ってもしょうがない
美味しければ良いだろう的な
私の仕事に置き換えてみると
工業製品なのでキズが付くと返品と
なり大赤字になります
中古を新品と言って売りたいが看板って
屋外にあるから錆とかキズとか当たり前に
ついているので無理かな
新品の蛍光灯を付けたが管不良で一ヶ月で
切れたらお客さんから「中古の管つけたな」
っと言われた
悔しかったが仕方ない
モモとロースが同じ味なら問題ないと思うが
っていうか今頃問題にしている消費者庁って
どうなんでしょ
ああ、お役所に勤めてみたい